【学生限定公募】タカハ機工株式会社│第4回 ソレコン ポスターコンテスト 作品募集[賞金 5万円]
タカハ機工株式会社(福岡県飯塚市)では、4回目を迎えるソレノイドコンテスト(ソレコン)のPRポスターのデザインを募集中です。学生の方なら誰でも応募が可能です。応募は2018年7月2日(月)からとなります。
タカハ機工株式会社(福岡県飯塚市)では、4回目を迎えるソレノイドコンテスト(ソレコン)のPRポスターのデザインを募集中です。学生の方なら誰でも応募が可能です。応募は2018年7月2日(月)からとなります。
川柳を気軽に投稿、発表する場所を提供しているウェブサイト「川柳投稿まるせん」では、「なんでかなー、おかしいなー。怖い川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも、一人何句でも応募が可能です。
小田急電鉄株式会社では、アイディアコンテスト「小田急電鉄 鶴川駅アイディアコンテスト」を開催、下記テーマ、部門に沿った作品・アイデアを募集しています。日本語でのコミュニケーションが可能な方であれば誰でも応募可能、グループでの応募も可能です。※2018年12月に都内で開催する授賞式に参加できる方に限ります。
さぬきうまいもんプロジェクトと香川県では、「第3回 さぬきうまいもんレシピコンテスト」を開催、香川県の食材を使った家庭料理のレシピを募集中です。年齢、性別、国籍、プロ、アマを問わず、誰でも応募が可能です。
ACワークス株式会社(大阪市西区)が運営する写真素材の無料ダウンロードサイト「写真AC」では、第5回 写真コンテスト「ペットのいる生活」写真コンテストを開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
川柳を気軽に投稿、発表する場所を提供しているウェブサイト「川柳投稿まるせん」では、「そっと教えて。良い川柳」を開催、作品を募集中です。誰でも、一人何句でも応募が可能です。
日本でTOEICプログラムを実施・運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC・所在地:東京都千代田区)では、一般社団法人 日米協会協賛のもと、「第10回 IIBCエッセイコンテスト」を開催、日本の国公私立高等学校、高等専門学校(1~3年)および中等教育学校(4~6年)に在学する生徒を対象に、英語によるエッセイ(501~700語)を6月1日(金)より募集します。
川柳を気軽に投稿、発表する場所を提供しているウェブサイト「川柳投稿まるせん」では、「許すまじ!悪い川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも、一人何句でも応募が可能です。