第41回「日本の自然」写真コンテスト[プリント部門最優秀賞 副賞100万円 賞牌]
朝日新聞社(東京都中央区)、全日本写真連盟、森林文化協会では、『第41回「日本の自然」写真コンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。締切はプリント部門が2024年3月26日(火・必着)、デジタル部門が2023年3月31日(日)23時59分まで。
朝日新聞社(東京都中央区)、全日本写真連盟、森林文化協会では、『第41回「日本の自然」写真コンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。締切はプリント部門が2024年3月26日(火・必着)、デジタル部門が2023年3月31日(日)23時59分まで。
ReBorn60をすすめる会(東京都新宿区)では、『第1回「ReBorn60」フォト&エッセイコンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年5月10日(金)まで。
横浜校・二子玉川校・成城校など東京・神奈川に5校を展開、お洒落な施設が自慢の教習所 コヤマドライビングスクール(本社:東京都渋谷区)では、「教習所ピクトグラムふきだしコンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です(入校が応募の条件ではありません)。応募は2024年2月29日(木)まで。
特定非営利活動法人日本高血圧学会(事務局:東京都文京区)では、「高血圧に関する川柳と標語コンテスト2024」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2024年2月29日(木)23時59分まで。
株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、「カラクリコンテスト(カラークリエイティブ)/colocre contest No.2」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年4月28日(日)23:59まで。
公益社団法人 全国民営職業紹介事業協会(民紹協・東京都文京区)では、「第4回 ひととしごと 写真募集」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2024年2月29日(木)まで。
日本製紙連合会(東京都中央区)では、「その気持ち、紙に書いて伝えよう ラブレターコンテスト2024」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2024年2月29日(木・当日消印有効)まで。
株式会社フェローズ(東京都渋谷区)では、「フェローズクリエイティブコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年2月29日(木)まで。
NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク(東京都世田谷区)では、「子ども虐待防止 オレンジリボン運動 公式ポスターデザインコンテスト2024(一般部門)」を開催、Adobe IllustratorまたはInDesignまたはPhotoshopを使用して印刷用データの作成ができる方を対象に作品を募集中です。応募は2024年3月24日(日)24:00まで
公益財団法人どうぶつ基金(大阪府大阪市)では、「さくらねこ短歌コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年3月15日(金)まで。