緊急募集!青い鳥文庫 もえぎ桃先生 新シリーズ『トモダチデスゲーム』イラストレーターコンペ[賞 イラストレーターとして採用]
講談社 青い鳥文庫では、「青い鳥文庫 もえぎ桃先生 新シリーズ 『トモダチデスゲーム』イラストレーターコンペ」を開催、参加者・作品を募集中です。応募は2022年1月11日(火)23:59アップロード分まで。
講談社 青い鳥文庫では、「青い鳥文庫 もえぎ桃先生 新シリーズ 『トモダチデスゲーム』イラストレーターコンペ」を開催、参加者・作品を募集中です。応募は2022年1月11日(火)23:59アップロード分まで。
建築学生情報サイトLuchta(ルフタ・東京都豊島区)では、「LUCHTA CHALLENGE 2021(フープインテリアデザインコンペ) 」を開催、応募時40歳以下・インテリアに興味のある若手デザイナー・学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年1月8日(土/応募登録・作品提出の締切日)まで。
八王子Short Film映画祭実行委員会(東京都八王子市・Royal Garden Palace八王子日本閣内)では、「第10回 八王子Short Film映画祭【一般部門】」を開催、オリジナル短編映画の企画とプロットを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年12月31日(金・必着)まで。
青山剛昌ふるさと館(鳥取県東伯郡)では、青山剛昌作品のキャラクター(メッセージも可)が描かれたイラスト年賀状を募集しています。応募は2022年1月3日(月・必着)まで。
産経新聞社(東京都千代田区)では、「第26回 約束(プロミス)エッセー大賞」を開催、アマチュアの方を対象に、「約束」をテーマとした明るいエッセイを募集中です。2022年1月13日(木・郵送の場合は消印有効・メールの場合は当日24:00受信分まで有効)。ペンネームによる応募はできません。
大和市(神奈川県)では、「令和3年度YAMATOイラストレーションデザインコンペ」を開催、国内在住、16歳以上40歳未満のアマチュアの方を対象に作品を募集中です。応募は2021年12月12日(土・当日消印有効)まで。
新潟県燕市物産見本市協会事務局(新潟県燕市/燕市、燕商工会議所、日本金属洋食器工業組合、日本金属ハウスウェア工業組合)では、「若monoデザインコンペティション燕 vol.6」を開催、39歳以下の個人またはグループを対象に作品を募集中です。応募は2021年12月24日(金・必着)まで。
“マスク”を媒体とした新しい発想の広告の仕組みを展開するADALIVE(アドアライブ・大阪府大阪市)では、「第1回 イラストコンペ」を開催、作品を募集中です。締切は2021年11月28日(日)。
株式会社インターライフ(大阪市東成区)では、「思わず出したくなる!?オシャレな寒中見舞いはがきデザインコンペ」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年11月30日(火)まで。
株式会社エキスパートスタッフ(東京都中央区)では、「年賀状デザインコンペ2022」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年11月3日(水)まで。