周南市観光ロゴマークデザイン募集[賞金5万円 賞状]
周南市観光交流課(山口県)では、観光ロゴマークのデザインを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年9月8日(金)17時まで。
周南市観光交流課(山口県)では、観光ロゴマークのデザインを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年9月8日(金)17時まで。
真岡市(栃木県)では、市制施行70周年記念事業についてのロゴマークを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
ふじのくにパラスポーツ推進コンソーシアム(準備会事務局:静岡県静岡市)では、『ふじのくにパラスポーツ推進コンソーシアム』のロゴマークを募集しています。 国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
藤枝市(静岡県)では、「市制施行70周年・サッカーのまち100周年」を記念するロゴマークのデザインを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年8月21日(月・必着)まで。
一般社団法人日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)では、新ロゴデザインを公募中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年8月20日(日)20時まで。
一般社団法人守谷市スポーツ協会(茨城県守谷市)では、会のロゴマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年8月25日(金・必着)まで。
束稲山麓地域農業遺産推進協議会(事務局:岩手県県南広域振興局農政部・岩手県奥州市)では、「日本農業遺産束稲(たばしね)山麓地域」についてのロゴマークのデザインを募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
栃木県後期高齢者医療広域連合(栃木県宇都宮市)では、連合のシンボルマークを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
公益財団法人兵庫県勤労福祉協会 ひょうご仕事と生活センター(兵庫県神戸市)では、シンボルキャラクターの名称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2023年7月28日(金)まで。
奈良県水循環・森林・景観環境部森と人の共生推進課(奈良県奈良市)では、県職員「奈良県フォレスター」のシンボルマーク募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日()まで。