高砂市│市制70周年キャッチフレーズ・シンボルマークの募集[賞金3万円]
兵庫県高砂市では、市制70周年のキャッチフレーズとシンボルマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
兵庫県高砂市では、市制70周年のキャッチフレーズとシンボルマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
石川県白山市役所 企画振興部白山総合車両所等活用対策室では、「白山市立高速鉄道ビジターセンター」のロゴマークを2023年7月13日(木)より募集します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月14日(月・必着)最終日午後5時到着分まで有効。
加西市役所 ふるさと創造部人口増政策課(兵庫県加西市)では、「SDGs未来都市」加西市オリジナルのロゴマークを募集しています。 国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日(月)まで。
港区産業・地域支援支援部産業振興課(東京都)では、港区の「ワーク・ライフ・バランス推進企業認定マーク」を募集しています。 プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
いわきサンシャインマラソン実行委員会(福島県いわき市)では、第15回を迎える「いわきサンシャインマラソン」のシンボルマーク・キャッチフレーズを募集しています。年齢、住所、プロ・アマ、個人・団体問わず応募が可能です。応募は2023年6月25日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社地域計画建築研究所では、「おおさかCO2CO2(コツコツ)ポイント+(プラス)」のロゴマークを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2023年7月24日(月)まで。
菊池市(熊本県)では、「グルメ菊池」の認定ロゴマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日(月・必着)まで。
田川市(福岡県)では、市制施行80周年記念事業におけるキャッチフレーズ及びロゴマークを募集します!誰でも応募が可能です(ただし個人での応募に限る)。応募は2023年6月30日(金・必着)まで。
公益社団法人日本地理学会(事務局:東京都文京区)では、会の設立100周年を記念するロゴマークのデザインを募集しています。プロ・アマ、居住地、年齢等問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日(月・郵送の場合は当日必着)まで。.
尼崎市(兵庫県)では、「マナー向上シンボルマーク」を募集中です。 国内在住の方ならプロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年5月31日(水・メール/持参は午後5時必着)まで。