【公募】由利本荘市│2023年度「六郷氏・岩城氏・打越氏 由利本荘市入部400年記念事業」のロゴマークデザインの募集について[賞金10万円]
秋田県由利本荘市では、2023年度「六郷氏・岩城氏・打越氏 由利本荘市入部400年記念事業」のロゴマークデザインを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2022年12月15日(木・必着)まで。
秋田県由利本荘市では、2023年度「六郷氏・岩城氏・打越氏 由利本荘市入部400年記念事業」のロゴマークデザインを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2022年12月15日(木・必着)まで。
松本市(長野県)では、「まつもと公設民営バス」のロゴマークと愛称を募集中です。応募は2022年10月31日(月)まで。
日本クラフトビール業界団体連絡協議会(クラビ連)では、「ビアEXPO2025」のロゴについて、国内在住・2022年4月1日時点で20歳以上の方を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・個人・グループ(10名以内)問わず応募が可能です。応募は2022年11月30日(水)正午まで。
香川県では、『かがわDX Lab』についてのロゴマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2022年11月30日(水)まで。
佐伯市(大分県佐伯市)では、佐伯市産の有機農産物に係る独自認証制度のネーミングとロゴマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2022年11月18日(金)17時必着。
沖縄県では、第7回「山の日」全国大会 について、「大会テーマ」及び「ロゴマーク」を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年11月25日(金・必着)まで。
郡山市(福島県)では、市制施行100周年を記念したロゴマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2022年12月28日(水・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人2027年国際園芸博覧会協会では、「2027年 国際園芸博覧会」のロゴマークを、2022年4月1日時点で18歳以上の方を対象に、2022年10月20日(木)正午より作品を募集します。プロ・アマ、経験や受賞歴の有無等は不問です(※その他諸条件あり)。応募は2022年11月5日(土)正午まで。
石川県では、「いしかわ健康経営宣言企業」のロゴマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2022年11月11日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
環境省では、保護犬・保護猫のパートナーシッププロジェクト「つなぐ絆、つなぐ命」のロゴマークを募集中です。国内在住の方であれば誰でも応募が可能です。応募は2022年10月30日(日)まで。