安芸市立統合中学校(校名「安芸中学校」)の校章デザイン(案)募集[賞 賞金10万円 安芸市特産品]
安芸市立統合中学校開校準備委員会(高知県安芸市)では、安芸市立統合中学校(校名「安芸中学校」)の校章デザイン(案)を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月2日(金)17時まで(必着)。
安芸市立統合中学校開校準備委員会(高知県安芸市)では、安芸市立統合中学校(校名「安芸中学校」)の校章デザイン(案)を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月2日(金)17時まで(必着)。
天草市立御所浦白亜紀資料館(熊本県天草市)では、天草市立御所浦恐竜の島博物館のロゴマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月20日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
あわこい事務局(徳島県三好市)では、「あわこい」のロゴマークを公募中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月20日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社イワサキ経営(静岡県沼津市)では、創業50周年のシンボルとなるロゴマークを募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月11日(日)まで。
胆振(いぶり)東部消防組合消防署 厚真支署 予防係(北海道勇払郡厚真町)では、消防ロゴマークのデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・必着)まで。
宮崎県人会世界大会ロゴマーク募集事務局では、ロゴマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月14日(水・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
第78回 国民スポーツ大会冬季大会 スキー競技会 山形県実行委員会(山形県山形市)では、同大会のシンボルマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年08月05日(金)23時59分まで・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
流通科学大学の同窓会組織「有朋会」(兵庫県神戸市)では、設立30周年記念をしたロゴマークのデザインを募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月31日(日)まで。
株式会社あわわ(徳島県徳島市)では、「WIRE」のロゴ・シンボルマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月31日(日)まで。
福井県では、「第47回 全国育樹祭」のシンボルマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月9日(金・必着)まで。