中央労働災害防止協会│新ゼロ災マーク募集 ~ゼロ災運動50周年を機に新たなゼロ災マークを募集します~[賞金 10万円]
中央労働災害防止協会(東京都港区)では、「新ゼロ災」のロゴマークを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
中央労働災害防止協会(東京都港区)では、「新ゼロ災」のロゴマークを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
愛知県遊技業協同組合(愛遊協・愛知県名古屋市)では、ロゴマークのデザインを募集しています。満18歳以上の方による、個人の応募に限ります。応募は2024年2月29日(木)まで。
全日本チンドンコンクール実行委員会(事務局:富山市、富山商工会議所)では、「全日本チンドンコンクール」のオフィシャルロゴマークを募集しています。趣旨に賛同いただける個人の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2024年02月29日(木)正午まで。
名勝及び天然記念物「長瀞」指定100周年記念事業実行委員会(埼玉県秩父郡長瀞町)では、長瀞の名勝及び天然記念物指定100周年を記念したロゴデザインを募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年2月22日(木)まで。
安芸市(高知県)では、安芸市制施行70周年記念を記念したロゴマークのデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年2月9日(金・17時必着/郵送の場合は当日の消印有効)まで。
秦野市役所(神奈川県)では、市制施行70周年記念のロゴマークデザインを募集しています。国内在住の方ならプロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年1月31日(水)まで。
滑川町(なめがわまち・埼玉県比企郡)では、町制施行40周年を記念したロゴ・キャッチフレーズを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2024年1月19日(金・必着)まで。
一般財団法人東京2025世界陸上財団(東京都新宿区)では、「東京2025世界陸上競技選手権大会」の大会ロゴデザインを募集しています。日本国内の住民票をお持ちの方なら、経験、受賞歴の有無や年齢等問わず応募が可能です。応募は2024年1月15日(月)23:59まで。
横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)では、開館60周年を記念したロゴマークのデザインを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ、個人・団体問わず。誰でも応募が可能です。応募は2024年1月31日(水)まで。
ニコニコ静画(運営:株式会社ドワンゴ)では、「ニコニコ超会議2024」のシンボルマークを募集しています。応募は2024年1月14日(日)23:59まで。