第18回 絵本テキスト大賞 原稿募集[大賞 作品刊行]
紙芝居・児童図書出版の株式会社童心社(東京都文京区)、一般社団法人日本児童文学者協会(東京都新宿区)では、「第18回 絵本テキスト大賞」を開催、2025年4月1日(火)より作品を募集します。15歳以上の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年6月30日(月・消印有効)まで。
紙芝居・児童図書出版の株式会社童心社(東京都文京区)、一般社団法人日本児童文学者協会(東京都新宿区)では、「第18回 絵本テキスト大賞」を開催、2025年4月1日(火)より作品を募集します。15歳以上の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年6月30日(月・消印有効)まで。
絵本ナビ、講談社では、「読者と選ぶあたらしい絵本大賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)まで。
学校法人岩崎学園(神奈川県横浜市)では、「ハマる学生COLLECTION ~ハルコレ~」を開催、エントリー時点で日本国内の高校、大学、大学院、短大、高等専門学校、専門学校に在学されている方(社会人学生含む)を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年11月30日(土)まで。
日本児童文学者協会(東京都新宿区)、紙芝居・児童図書出版の童心社(東京都文京区)では、「第17回 絵本テキスト大賞」を開催、2024年4月1日より作品を募集します。15歳以上の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2024年6月30日(日・消印有効)まで。
株式会社ニコモ(東京都文京区)では、「第1回 YOMO 絵本テキスト大賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年8月31日(土)まで。
株式会社SQUAD.U(東京都渋谷区)では、「ヤマト百鬼夜行妖アイデアコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年8月14日(月)23:59まで。
日本児童文学者協会(東京都新宿区)、紙芝居・児童図書出版の童心社(東京都文京区)では、「第16回 絵本テキスト大賞」を開催、2023年4月1日より作品を募集します。15歳以上の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2023年6月30日(金・消印有効)まで。
日本児童文芸家協会 絵本塾出版では、「第4回 絵本テキストグランプリ」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年2月25日(土・当日消印有効)まで。
日本児童文学者協会(東京都新宿区)、紙芝居・児童図書出版の童心社(東京都文京区)では、「第15回 絵本テキスト大賞」を開催、2022年4月1日より作品を募集します。15歳以上の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木・消印有効)まで。
日本児童文芸家協会 絵本塾出版では、「第3回 絵本テキストグランプリ」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月25日(金・当日消印有効)まで。