もえしょく®プロジェクト│一般社団法人倭輝IKKI「龍(りゅう)」の擬人化募集[グランプリ懸賞金 7万円]
静岡もえしょく®プロジェクトでは、一般社団法人倭輝IKKI「龍(りゅう)」の擬人化を募集中です。年齢、職業、国籍問わず、応募が可能です。応募は2022年7月31日(日)23時59分59秒まで。※郵送の場合は公募期間内に必着のこと。
静岡もえしょく®プロジェクトでは、一般社団法人倭輝IKKI「龍(りゅう)」の擬人化を募集中です。年齢、職業、国籍問わず、応募が可能です。応募は2022年7月31日(日)23時59分59秒まで。※郵送の場合は公募期間内に必着のこと。
株式会社アーバネットコーポレーション(東京都千代田区)では、「第22回 学生限定・立体アートコンペティション AAC 2022」を開催、全国の大学・大学院・短期大学・専門学校・高校等で 美術・芸術・デザイン・建築・空間演出等を学んでいる学生(研究生)を対象に作品を募集中です。応募は2022年7月4日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
外務省では、「日本ASEAN友好協力50周年」のロゴマークとキャッチフレーズを募集しています。日本またはASEAN加盟国の国民であれば、プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月15日(水・必着)まで。
リデュース・リユース・リサイクル推進協議会(3R推進協議会、事務局:東京都千代田区)では、「2022年度 3R推進ポスターデザインコンテスト」を開催、作品を募集しています。日本国内在住の方なら誰でも応募が可能です。締切はWebフォームからの応募の場合が2022年6月6日(月・17時必着)、郵送の場合が2022年5月27日(金・必着)。
日本保健福祉学会(茨城県つくば市)では、ロゴマーク及びマスコットキャラクターを公募中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木)まで。
ティービー株式会社(愛知県名古屋市)では、「年賀状プリント決定版 2023年卯年 年賀状デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
年賀状販売サイト「れいわdeねんが」運営する株式会社いんさつどっとねっと(東京都多摩市)では、「2023年卯年年賀状」の商品化デザインを募集しています。国内在住で日本の銀行口座をお持ちの方なら、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木)まで。
公益社団法人 全日本トラック協会(東京都新宿区)では、「令和4年度「トラックの日」ポスターデザインコンテスト」を開催、日本在住で大学生(専門学校含む)以上の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年5月31日(火・必着)まで。
公益社団法人 読書推進運動協議会(東京都千代田区)では、2022年・第76回「読書週間」(10月27日~11月9日)についてのポスターイラストを募集しています。 高校生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月24日(金・必着)まで。
株式会社viviON(東京都千代田区)では、「日向結衣公式イメージキャラクターコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木)23時59分まで。