「渋川地区いきいきフェスタ」シンボルマーク募集[賞金 1万円]
渋川地区在宅医療介護連携支援センター(群馬県渋川市)では、「渋川地区いきいきフェスタ」のシンボルマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年4月30日(土・郵送の場合は必着)まで。
渋川地区在宅医療介護連携支援センター(群馬県渋川市)では、「渋川地区いきいきフェスタ」のシンボルマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年4月30日(土・郵送の場合は必着)まで。
有限会社総文堂(千葉県市原市)が運営する年賀状印刷、喪中はがき印刷の専門サイト「年賀職人」では、2023年卯年の年賀状・喪中ハガキのデザインを募集中です。応募は2022年5月31日(火)到着分まで有効。
株式会社TGK(東京都豊島区)では、「神田たまごけん公式VTuber 神幸ふわり」のロゴを募集中です。国内在住、デザイン、オムライスがお好きな方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年4月25日(月)23:59まで。
カメラのナニワ(株式会社ナニワ商会)では、2023年度 卯(うさぎ)年 年賀状イラスト・賀詞ほかを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年5月6日(金・消印有効)まで。
公益社団法人日本化学会(東京都千代田区)ほかでは、「化学の日」2022年版缶バッジのデザインを募集しています。小学生以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2022年5月19日(木・必着)まで。
妙高市(新潟県)では、テレワーク研修交流施設の愛称・ロゴマークを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年4月21日(木)まで。
公益財団法人風に立つライオン基金 高校生ボランティア・アワード事務局(東京都港区)では、高校生ボランティア・アワード2022大会「ロゴマーク」のデザインを、全国の高等学校生(詳細は概要欄を参照ください)を対象に募集中です。応募は2022年5月1日(日)まで。
NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク(東京都世田谷区)では、「子ども虐待防止 オレンジリボン運動 公式ポスターデザインコンテスト2022(一般部門)」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月9日(月)24:00まで
NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク(東京都世田谷区)では、「子ども虐待防止 オレンジリボン運動 公式ポスターデザインコンテスト2022(ユース部門)」を開催、国内在住、中学生以下の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年5月9日(月・当日の消印有効)まで。
福井大学医学部同窓会(福井県吉田郡永平寺町)では、「白翁会」のロゴマークデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月10日(日・必着)まで。