ならやま小中学校 校章デザイン案 募集[賞 感謝状 賞金5万円]
奈良市教育委員会、ならやま小中学校開校準備委員会(奈良県奈良市)では、新設される「ならやま小中学校」の校章のデザイン案を募集しています。居住地、年齢、職業などの制限なく、誰でも応募が可能です。締切は2021年9月10日(金)必着。
奈良市教育委員会、ならやま小中学校開校準備委員会(奈良県奈良市)では、新設される「ならやま小中学校」の校章のデザイン案を募集しています。居住地、年齢、職業などの制限なく、誰でも応募が可能です。締切は2021年9月10日(金)必着。
一般財団法人熊本市勤労者福祉センター ふれあう共済(熊本県熊本市)では、熊本県在勤・在住の方を対象に、マスコットキャラクターを募集しています。熊本県在勤・在住の方であれば、プロ・アマ、年齢、個人・団体問わず応募が可能です。応募は2021年8月15日(日・郵送の場合は必着)まで。
バカルディジャパン株式会社(東京都渋谷区)では、「BOMBAY SAPPHIRE Gin & Tonic Art Glass Competition」を開催、作品を募集中です。エントリー時の年齢が満20歳以上の方であれば誰でも応募が可能です。応募は2021年8月31日(火)まで。
土岐川・庄内川流域治水協議会(愛知県名古屋市)では、土岐川・庄内川流域治水のシンボルとなるロゴマークを一般公募しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月31日(火・郵送の場合は必着)まで。
株式会社タグステイショナリー、EggnWorks実行委員会では、ノートブックの表紙デザインを募集中です。プロ・アマ問わずアート・絵を描く方なら誰でも応募が可能です。応募は2021年7月30日(金)18:00まで。
みのおフードマルシェ事務局(京都府向日市)では、食を通じた地域交流や北摂地域の魅力発信を目的とするマルシェイベント「みのおフードマルシェ」ロゴコンテストを開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年7月31日(土・郵送の場合は必着)。
社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会(宮崎県宮崎市)では、マスコットキャラクター・愛称を募集しています。宮崎県の福祉に愛着があれば、国籍、住所、性別、プロ・アマ、個人・団体を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月3日(金・郵送の場合は当日消印有効)まで。
日本木文化学会・国際木文化学会(東京都文京区)では、「第1回 ワールド・ウッド・デー 蔵書票コンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月31日(火・郵送の場合は必着)まで。
公益財団法人伊賀市文化都市協会(三重県伊賀市)では、協会のシンボルマークを募集しています。国内在住の方であれば、個人、団体、法人等を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月20日(金・午後5時必着)まで。
一般社団法人 痴漢抑止活動センター(大阪府大阪市)では、「第7回 痴漢抑止バッジデザインコンテスト」を開催、学生の方を対象に作品を募集中です。応募フォームは2021年8月1日公開予定、応募は2021年9月10日(日)まで。