【学生限定公募】富山市│富山デザインフェア2020 「パッケージデザインコンペティション」作品募集[大賞 賞金15万円]
富山市では、『富山デザインフェア2020 「パッケージデザインコンペティション」』を開催、日本国内の大学、大学院、短期大学、専門学校に在学中の学生の方を対象に作品を募集中です。参加ご希望の方は2020年9月25日(金)までに主催者ホームページの応募フォームから登録してください。
富山市では、『富山デザインフェア2020 「パッケージデザインコンペティション」』を開催、日本国内の大学、大学院、短期大学、専門学校に在学中の学生の方を対象に作品を募集中です。参加ご希望の方は2020年9月25日(金)までに主催者ホームページの応募フォームから登録してください。
高知県では、海外向け「KOCHI YUZU」のロゴマークを募集中です。締切は2020年7月10日(金)必着。誰でも応募が可能です。
みなかみ町(群馬県利根郡)では、新しいみなかみ中学校の「校章デザイン」を町内在住の方(小・中学生を含む)および町内に通勤、通学する方、または本町出身者で町外に在住する方を対象に募集中です。応募は2020年7月27日(月・午後5時まで、郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社インターライフ(大阪市東成区)では、「2021年 丑年(うし年)年賀状デザインコンペ」を開催、作品を募集しています。締切は2020年9月30日(水・郵送の場合は必着)。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
自衛隊広島地方協力本部(広島県広島市)では、「2021年自衛官募集用ポスターデザインコンテスト」を開催、広島県在住・在勤・在学の方を対象に作品を募集中です。応募は2020年9月30日(水・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
富山市では、「令和2年度 富山市ポスターデザインコンペ・第2期」を開催、作品を募集中です。事前登録の締切は2020年8月11日(火)、作品の提出は8月12日(水)午後5時15分まで。県の内外を問わず応募が可能です。
産経新聞社、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所では、「第11回 創作漢字コンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2020年09月11日(金・郵送の場合は当日の消印有効)。
学校法人細田学園では、新しいロゴマークを公募中です。締切は2020年8月31日(月)。年齢、住所、プロ・アマ、個人・法人問わず、誰でも応募が可能です。
富山県、富山市、高岡市からなるデザインウエーブ開催委員会(富山県高岡市)では、「富山デザインコンペティション」を開催、作品を募集中です。応募は2020年8月31日(月・午後5時必着)。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
一般社団法人日本不整脈心電学会(東京都千代田区)では、マスコットキャラクターを募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。締切は2020年7月20日(月・必着)。