第56回 なるほど展
一般社団法人婦人発明家協会(東京都文京区)では、「第56回 なるほど展」を開催、作品を募集中です、高校生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず応募が可能です。一次審査の書類受付は2024年9月18日(水)から9月20日(金・必着)まで。
一般社団法人婦人発明家協会(東京都文京区)では、「第56回 なるほど展」を開催、作品を募集中です、高校生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず応募が可能です。一次審査の書類受付は2024年9月18日(水)から9月20日(金・必着)まで。
富山県では、「寿司といえば、富山」のブランドロゴマークを募集中です。プロ・アマ問わず応募可能です。応募は2024年9月18日(水)まで。
株式会社千修(東京都千代田区)では、「第21回 千修イラスト&写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。こちらではイラスト部門についてご案内しています。16歳以上の方であればプロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募可能です。応募は2024年9月15日(金・必着)まで。
豊前市(福岡県)では、新しい学校4校の校章デザインを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年9月30日(月)17時00分まで、郵送の場合は当日消印有効。
GrimmDesign(東京都港区)では、絵画コンクール「第17回 Grimmお絵かきコンクール」を開催、12歳以下のお子様を対象に作品を募集中です。応募は2024年9月30日(月・必着)まで。
株式会社 講談社(東京都文京区)では、「FRaU SDGs eduこどもプレゼン・コンテスト2024」を開催、小学生から高校生までの児童・学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2024年9月10日(火)まで。
西海市(長崎県)では、「さいかいタイニーハウスデザインコンテスト2024」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。事前登録は2024年10月21日(月)17時まで。
香川県環境森林部森林・林業政策課では、「香川県産ヒノキ」のロゴマークを募集しています。国内在住の個人の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年9月10日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
PUBG MOBILEチームとART streetでは、「PUBG MOBILE x ART street PDP クラシックテーマデザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。世界中のどの国のプレイヤー・デザイナー・クリエイターも応募可能です。応募は2024年9月8日(日・PST)まで。
トヨタエンタプライズ・アイシーシー共同事業体では、「i-ビル アートエレベーターデザインプロジェクト」を開催、作品を募集中です。応募は2024年8月23日(金)まで。