栃木県後期高齢者医療広域連合│シンボルマークの募集について[最優秀賞 商品券3万円分]
栃木県後期高齢者医療広域連合(栃木県宇都宮市)では、連合のシンボルマークを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
栃木県後期高齢者医療広域連合(栃木県宇都宮市)では、連合のシンボルマークを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
越前町(福井県)では、観光PRポスターのデザインを募集中です。個人、学生。団体、法人問わず応募可能です。応募は2023年7月31日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社A-Stage(東京都港区)では、「ReDESIGN Award 2023」を開催、作品を募集中です。個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍不問わず応募可能です。応募は2023年7月31日(月)24:00まで。
新制作協会(事務局:東京都新宿区)では、「第86回 新制作展」を開催、こちらでは「スペースデザイン部(SD部)」についてご案内しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月28日(月・応募料の振込期日・必着)まで。作品搬入日は2023年9月6日(水)、9月7日(木)10:00-17:00。
新制作協会(事務局:東京都新宿区)では、「第86回 新制作展」を開催、こちらでは「絵画の部」についてご案内しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募締切はデータ画像審査が2023年08月14日(月・必着)、一般審査の応募料振込期限が8月28日(月)。
新制作協会(事務局:東京都新宿区)では、「第86回 新制作展」を開催、こちらでは「彫刻の部」についてご案内しています。2023年7月14日(金)より応募開始、年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募の締め切りは2023年8月13日(日)22:00・作品搬入日は2023年9月7日(木)、9月8日(金)10:00~17:00(時間厳守)。
スカイコート株式会社(東京都新宿区)では、「笑顔企画第4弾 スーちゃんコンテスト2023」を開催、作品を募集中です。国内在住・小学生以上の方なら、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年8月27日(日・必着)まで。
奈良県水循環・森林・景観環境部森と人の共生推進課(奈良県奈良市)では、県職員「奈良県フォレスター」のシンボルマーク募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日()まで。
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS・東京都文京区)では、個展開催プログラム「TOKAS-Emerging 2024」の出展作家を募集しています。メールエントリーは2023年7月21日(金)まで。
ダイビル株式会社(大阪府大阪市)では、『ダイビルキャラクターコンテスト「ダイビルのマスコットをつくる」』を開催、作品を募集中です。国内在住・小学生以上の方なら、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年7月25日(月)まで。