高砂市│市制70周年キャッチフレーズ・シンボルマークの募集[賞金3万円]
兵庫県高砂市では、市制70周年のキャッチフレーズとシンボルマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
兵庫県高砂市では、市制70周年のキャッチフレーズとシンボルマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
石川県白山市役所 企画振興部白山総合車両所等活用対策室では、「白山市立高速鉄道ビジターセンター」のロゴマークを2023年7月13日(木)より募集します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月14日(月・必着)最終日午後5時到着分まで有効。
星槎道都大学美術学部デザイン学科(北海道北広島市)では、「カードアート大賞展2023」を開催、小学生から高校生、さらに予備校、専門学校などに在籍するか、学生ではなくとも美術に関心のある方で、2023年9月15日時点で年齢が20歳以下の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年9月15日(金・当日消印有効)まで。
文部科学省ほかでは、「令和5年度 パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト」を開催、全国の、社会人経験を有しない高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生、大学校生の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年9月29日(金・当日の消印有効)まで。
加西市役所 ふるさと創造部人口増政策課(兵庫県加西市)では、「SDGs未来都市」加西市オリジナルのロゴマークを募集しています。 国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年7月31日(月)まで。
港区産業・地域支援支援部産業振興課(東京都)では、港区の「ワーク・ライフ・バランス推進企業認定マーク」を募集しています。 プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
レッスンスタジオ「オルペウスムジークハウス」(大阪府茨木市)では、オリジナルキャラクターを募集しています。プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年6月30日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
産経新聞社、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所では、「第14回 創作漢字コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2023年9月8日(金)まで。
株式会社ユニットコム(大阪府大阪市)では、「童話に登場するキャラクター」をテーマにしたコンテストを開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年7月19日(水)23時59分まで。
神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会(東京都新宿区)では、『「神楽坂まち飛びフェスタ」パンフレット表紙デザインコンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年7月25日(火・必着)まで。