【地域限定公募】西武信用金庫│第11回 カレンダーアワード2022 開催![優秀賞 賞金20万円 作品採用]
西武信用金庫では、「第11回 カレンダーアワード2022」を開催、主催者が指定した地域に在住・在勤・通学する個人本人(プロアマ不問)を対象に作品を募集中です。応募は2022年9月9日(金・消印有効)まで。
西武信用金庫では、「第11回 カレンダーアワード2022」を開催、主催者が指定した地域に在住・在勤・通学する個人本人(プロアマ不問)を対象に作品を募集中です。応募は2022年9月9日(金・消印有効)まで。
公益財団法人仏教伝道協会(東京都港区)では、「第9回 一日一訓カレンダー フォトコンテスト─ほとけの心」を開催、来年刊行される2024年用「一日一訓カレンダー」の文言にあう写真を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・必着)まで。
秦野市役所(はだのし・神奈川県)では、「hadastagram(ハダスタグラム)写真・動画コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水)まで。
親子の日普及推進委員会(神奈川県三浦郡葉山町)では、『「親子の日」写真コンテスト2022』を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月7日(日・必着)まで。
木材・合板博物館(東京都江東区)では、『第14回「木と合板」写真コンテスト』を開催、アマチュアの方を対象に作品を募集中です。国内在住の方であれば、年齢問わず応募が可能です。応募は2022年8月31日(水)まで。
関ヶ原石材株式会社(岐阜県不破郡関ヶ原町)では、「第8回 石のある生活フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月17日(水)まで。
NPO法人 きものを世界遺産にするための全国会議(東京都中央区)では、「きものを世界遺産へ“きものdeフォト”コンテスト2022」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年12月31日(日 ※最終の締切日)まで。
ハナノヒ Be運営事務局(東京都港区)では、「WEEKEND FLOWER × ハナノヒ Be フォトコンテストキャンペーン」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月10日(日)まで。
NPO法人 土砂災害防止広報センター(東京都中央区)では、「第7回 砂防カレンダー写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木・郵送の場合は当日の消印有効)。
株式会社神戸マツダ(兵庫県神戸市)では、マツダ車のピンバッチについてのイラストを募集しています。国内在住、小学生以上の方であれば、プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月31日(日・必着)まで。