

NPO土砂災害防止広報センター(東京都中央区)では、「第5回 砂防カレンダー写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2020年6月30日(火・郵送の場合は当日の消印有効)。プロ・アマ・年齢・居住地を問わず、誰でも応募が可能です。
公益社団法人日本理学療法士協会(事務局:東京都渋谷区)では、第8回 理学療法の日「笑顔をあきらめない。」写真コンテストを開催、作品を募集中です。締切は2020年6月22日(月・データでの受付は最終日の23:59まで。郵送の場合は最終日の郵便切手消印日もしくは宅配便受付日)。国内在住の方であれば、国籍、年齢、性別、経験(プロ、アマチュア)問わず、誰でも応募が可能です。
酒田市(山形県)では、「第26回 酒田市土門拳文化賞」を開催、国内に居住する個人のアマチュア写真愛好家を対象に作品を募集中です。締切は2020年5月15日(金・17:00必着)。
高山市観光連絡協議会(岐阜県高山市)では、「第6回 飛騨高山フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
公益社団法人日本動物病院協会(東京都中央区)では、「第10回 人と動物の絆 フォトコンテスト」を開催、アマチュアの方を対象に作品を募集中です。締切は2020年4月29日(水)必着。
電気・エネルギーの専門紙 電気新聞を発行する一般社団法人 日本電気協会新聞部(東京都千代田区)では、第66回「電気のある生活」写真賞を開催、作品を募集中です。“電気”に関心のある方なら誰でも応募が可能です。
日本興業株式会社(香川県さぬき市)では、「NIKKO デザイン&フォトコンペティション 2019」を開催、デザイン部門の作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社JTBパブリッシング(東京都新宿区)では、「#ダイバイルミ2019 フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。