広島県酪農業協同組合│名前をつけてほしいもぉ。。。「広島うし」の名前募集[採用された方には広島県産生乳を使用したバター&アイスをプレゼント!!]
広島県酪農業協同組合では、「広島うし」の名前を募集しています。応募は2024年11月30日(土・ハガキの場合は締め切り日必着)まで。
広島県酪農業協同組合では、「広島うし」の名前を募集しています。応募は2024年11月30日(土・ハガキの場合は締め切り日必着)まで。
KRY山口放送(山口県周南市)では、「第34回 KRYラジオCM大賞」を開催、作品を募集中です。個人でもグループでも応募可能です。応募は2025年1月10日(金・必着)まで。
公益社団法人日本脳卒中協会(大阪市大阪府)では2024年の脳卒中の予防を呼びかける標語を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2024年12月31日(火・ハガキの場合は当日の消印有効)まで。
阿波市(徳島県)では、市制20周年を記念するキャッチフレーズを募集中です。年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年11月15日(金・必着)まで。
文化放送(東京都港区)では、「第18回 ラジオCMコンテスト ずーっと前からオーディオアド」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2024年1月13日(月・タイムスタンプ有効)まで。
日本海羽越広域観光推進協議会(事務局:庄内観光コンベンション協会)では、会のキャッチコピーを募集中です。 応募は2024年11月29日(金)まで。
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会(宮城県観光戦略課内)では、仙台・宮城の観光を盛り上げる新たなキャッチコピーを募集しています。国内在住、プロ・アマ、経験・受賞歴の有無等を問わず応募可能です。応募は2024年11月29日(金)午後5時まで。
公益財団法人 日本漢字能力検定協会(京都府京都市東山区)では、2024年の「今年の漢字」を募集中です。国内在住の方であれば、年齢・国籍を問わず誰でも応募が可能です。応募は2024年12月9日(月・必着)まで。
林業・木材製造業労働災害防止協会(東京都港区)では、令和7年度の林材業労働安全標語、労働衛生標語を募集中です。応募は2024年11月5日(火・当日消印有効)まで。
横浜校・二子玉川校・成城校など東京・神奈川に5校を展開、お洒落な施設が自慢の教習所 株式会社コヤマドライビングスクール(東京都渋谷区)では、「教習所ふきだしコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です(入校が応募の条件ではありません)。応募は2024年11月30日(土)まで。