【年齢限定公募】第4回 U-22キービジュアルコンテスト[優秀賞 副賞1万円/キービジュアル選出作品 副賞10万円]
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会では、「第4回 U-22キービジュアルコンテスト」を開催、22歳以下(西暦2003年4月2日以降生まれ)、または学生である28歳以下(西暦1997年4月2日以降生まれ)の方を対象に、2025年7月1日(金)より作品を募集します。応募は2025年8月29日(金)まで。
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会では、「第4回 U-22キービジュアルコンテスト」を開催、22歳以下(西暦2003年4月2日以降生まれ)、または学生である28歳以下(西暦1997年4月2日以降生まれ)の方を対象に、2025年7月1日(金)より作品を募集します。応募は2025年8月29日(金)まで。
一般社団法人発明学会(東京都新宿区)では、「第29回 身近なヒント発明展」を開催、協賛会社が求める12の部門別にアイデア・作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です(国内への連絡先がある方は、海外からの応募も可能です。またこども発明部門のみ、小中学生限定となります)。応募は2025年7月10日(木・当日の消印有効)まで。
ノベルゲームプラットフォームHumiHumi(東京都)では、「HumiHumiノベルゲーム祭1st」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年6月30日(日)まで。
NPO法人 EXA KIDS(福岡県那珂川市)では、「EXA KIDS 2024」を開催、2024/11/24の時点で小学1年生〜中学3年生の方、または同等の学年・年齢の方を対象に参加を募集中です。応募は2024年9月1日(日)まで。
一般社団法人ジュニアプログラミング推進機構では、「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム2024」を開催、2012年4月2日生まれから2018年4月1日生まれまでの児童の方を対象にエントリーを募集中です。応募は2024年9月16日(月)まで。
一般社団法人発明学会(東京都新宿区)では、「第28回 身近なヒント発明展」を開催、協賛会社が求める12の部門別にアイデア・作品を募集しています。年齢問わず応募が可能です。応募は2024年7月10日(水・当日の消印有効)まで。
ノベルゲームプラットフォームHumiHumi(東京都)では、「HumiHumiノベルゲーム祭1st」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年6月30日(日)まで。
NPO法人 EXA KIDS(福岡県那珂川市)では、「EXA KIDS 2023」を開催、2023/11/26時点で小学1年生〜中学3年生の方、または同等の学年・年齢である方を対象に参加を募集中です。
徳島県では、「第3回 デジタルとくしま大賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年10月20日(郵送の場合は当日消印有効・金)まで。
一般社団法人発明学会(東京都新宿区)では、「第27回 身近なヒント発明展」を開催、協賛会社が求める12の部門別にアイデア・作品を募集しています。小学生以上の方であればプロ・アマ・年齢・性別・職業・居住地・国籍を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年7月10日(月・当日の消印有効)まで。