令和4年使用 交通安全ポスターデザイン募集[賞金 20万円]
一般財団法人全日本交通安全協会、毎日新聞社では、令和4年に使用する交通安全ポスターのデザインを募集しています。誰でも応募が可能です(こども部門への応募は中学生以下の方に限る)。応募は2022年1月31日(月・消印有効)まで。
一般財団法人全日本交通安全協会、毎日新聞社では、令和4年に使用する交通安全ポスターのデザインを募集しています。誰でも応募が可能です(こども部門への応募は中学生以下の方に限る)。応募は2022年1月31日(月・消印有効)まで。
大多喜町(千葉県夷隅郡)では、「空き家バンク ポスター・コンテスト」を開催、作品を募集中です。中学生以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2022年1月14日(金・必着)まで。
福山祭委員会(事務局:福山市観光課・広島県福山市)では、「第55回 福山ばら祭2022」のポスターデザインを募集しています。住所、年齢、プロ・アマチュア、個人・グループを問わず応募が可能です。締め切りは2022年1月21日(金・必着/窓口での受付は同17:00まで)。
国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会(東京都中央区)では、2022年「海の日」ポスターコンクールを開催、作品を募集中です。国内在住、日本国籍を有し、本コンクールの募集要項に同意いただける方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年12月6日(月・消印有効)。
弘前市(青森県)では、「弘前さくらまつり」のポスターデザインを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年12月3日(金・17時必着)まで。
公益財団法人 古紙再生促進センター(東京都中央区)では、「全国小中学生 “紙リサイクル” コンテスト2021」を開催、全国の小学生・中学生の方を対象に作文・ポスターを募集中です。応募は2021年12月10日(金・当日消印有効)まで。
公益社団法人 瀬戸内海環境保全協会(兵庫県神戸市中央区)では、令和4年度「瀬戸内海環境保全月間」のポスター図案を募集しています。こども、学生、大人を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年11月30日(火・必着)まで。
いじめ・自殺防止国民運動本部(NPO法人「再チャレンジ東京」)では、「第9回 いじめ・自殺防止コンクール」を開催、作品を募集中です。応募は2021年11月30日(火・当日の消印有効)まで。
内閣府、防災推進協議会では、「第37回 防災ポスターコンクール」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。
Horasisアジアミーティング北九州実行委員会(事務局:福岡県福岡市・(一社)地域企業連合会内)では、「海のお掃除プラントロボット夢コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月30日(木)17時まで。※DVD郵送の場合は当日の消印有効。