徳島県 福祉人材確保・啓発のためのロゴマークとキャッチフレーズを募集します![最優秀賞 賞金 各3万円]
社会福祉法人徳島県社会福祉協議会、徳島県福祉人材センターアイネットでは、福祉人材の確保・啓発のためのロゴマークとキャッチフレーズを募集中です。徳島県内外を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月27日(日・必着)まで。
社会福祉法人徳島県社会福祉協議会、徳島県福祉人材センターアイネットでは、福祉人材の確保・啓発のためのロゴマークとキャッチフレーズを募集中です。徳島県内外を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月27日(日・必着)まで。
箱根温泉旅館ホテル協同組合(神奈川県足柄下郡箱根町)では、「箱根温泉」ロゴマーク・デザインコンテストを開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。締切は2022年3月25日(金)17:00必着。
Yu-na推進協議会(広島県広島市)では、島根県津和野町の新観光ブランド「Yu-na」のロゴマークを募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年3月20日(日)迄。
株式会社viviON(東京都千代田区)では、卓球YouTubeチャンネル「ユージくんの卓球部屋」の公式ロゴを募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
滋賀県では県政150周年記念についてのロゴマークとキャッチフレーズを募集しています。年齢、住所、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2022年2月16日(水・郵送の場合は当日消印有効)まで。
株式会社茨城放送(茨城県水戸市)では、「LuckyFM Green Festival」(通称LuckyFes)のロゴマークを募集中です。プロ・アマ、居住地問わず応募が可能です。応募は2022年2月21日(月)まで。
中津市役所(大分県)では、「不滅の福澤プロジェクト」のロゴマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2022年3月18日(金)必着。持参の場合は17時15分まで、電子申請の場合は23時59分まで。
株式会社ブックエース(茨城県水戸市)では、川又書店150周年を記念したロゴマークのデザインを募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年3月21日(月)まで。
兵庫県では、令和4年11月グランドオープン予定の兵庫県立兵庫津ミュージアムのロゴマークを公募中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月28日(月・必着)まで。
新美南吉生誕110年記念事業連絡協議会(愛知県半田市・新美南吉記念館内)では、「新美南吉デザインコンテスト」を開催、新美南吉生誕110年を記念したロゴマークとPRグッズのデザインを募集中です。国内在住の方であれば誰でも応募が可能です。応募は2022年2月10日(木・必着)まで。