【地域・学生限定公募】Focus on Kyoto 〜京都に惹かれる瞬間を描け! 大学生ムービーコンテスト〜[最優秀賞 賞金5万円]
京都学生広報部(京都府京都市)では、「Focus on Kyoto 〜京都に惹かれる瞬間を描け! 大学生ムービーコンテスト〜」を開催、公益財団法人大学コンソーシアム京都に加盟する大学および短期大学に通う学生の方を対象に作品を募集中です。
京都学生広報部(京都府京都市)では、「Focus on Kyoto 〜京都に惹かれる瞬間を描け! 大学生ムービーコンテスト〜」を開催、公益財団法人大学コンソーシアム京都に加盟する大学および短期大学に通う学生の方を対象に作品を募集中です。
株式会社TYO(東京都港区)では、「第5回 TYO学生ムービーアワード」を開催、2024年現在、18歳以上で、日本国内の各種専修専門学校、短期大学、大学、大学院に在籍する生徒・学生の方を対象に作品を募集中です。エントリーの締切は2025年1月20日(月)17:00まで。
株式会社ハースト婦人画報社(東京都港区)では、「オリエンタルホテルズ&リゾーツ フォト・ムービーコンテスト2024 Supported by 婦人画報」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年5月26日(日)まで。
株式会社TYO(東京都港区)では、「第4回 TYO学生ムービーアワード」を開催、2023年現在、18歳以上で、日本国内の各種専修専門学校、短期大学、大学、大学院に在籍する生徒・学生の方を対象に作品を募集中です。エントリーの締切は2023年12月14日(木)17:00まで。
杉並区魅力発信事業運営事務局(東京都)では、「すぎなみムービー&フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年2月10日(金)23:59まで。
合同会社Endian(大阪府大阪市)では、「CCA チルアウトクリエイティブアワード2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・性別・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2022年12月28日(水)23:59まで。
株式会社TYO(東京都港区)では、「第3回 TYO学生ムービーアワード」を開催、学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年12月15日(木・エントリーの締切日)17:00まで。
山形県では、「令和4年度『真 山形』Instagramフォト/ムービーコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。最終締切は応募は2023年3月10日(金)。
全国保険医団体連合会(東京都渋谷区)では、『第2回「選挙に行こう」ムービーコンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月12日(日)23:59まで。
東北電力株式会社(本部:宮城県仙台市)では、「TOHOKU LOVE 2021 GAKUSEI MOVIE CONTEST」を開催、全国の学生の方を対象に作品を募集しています。締切は2021年11月28日(日)必着。