第5回 フェーズフリーアワード[賞 賞金10万円 トロフィー 各種特典など]
一般社団法人フェーズフリー協会(東京都文京区)では、「第3回 フェーズフリーアワード」を開催、作品を募集中です。応募者の国籍、年齢、性別、居住地域、所在地等は問いません。事前エントリーの受付は2025年5月16日(金)12:00まで。
一般社団法人フェーズフリー協会(東京都文京区)では、「第3回 フェーズフリーアワード」を開催、作品を募集中です。応募者の国籍、年齢、性別、居住地域、所在地等は問いません。事前エントリーの受付は2025年5月16日(金)12:00まで。
一般社団法人 日本屋外広告業団体連合会(東京都墨田区)では、『第52回(2025)「屋外広告の日」』のポスターデザインを募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2025年6月4日(水・当日消印有効)まで。
一般社団法人 東京指定自動車教習所協会(事務局:東京都品川区)では、第16回「交通安全」川柳コンテストを開催、2025年4月6日(火)午前10時より募集を開始します。2025年5月31日(日・17時まで/郵送の場合は必着)まで。
一般社団法人 建設広報協会(東京都千代田区)では、『第30回「豊かで住みよい国づくり」フォトコンテスト』を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2025年5月31日(土・当日消印有効)まで。
一般社団法人未来ものづくり振興会(愛知県名古屋市)では、「第18回 シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション(SNDC)を開催、事前エントリーの登録を受付しています。日本語でのコミュニケーションが可能な方であれば、企業、団体あるいは個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍は不問です。応募は2025年4月1日(火)から5月30日(金)12:00(日本時間)まで。
一般社団法人 マンション計画修繕施工協会(MKS・東京都港区)では、「第11回 マンション大規模修繕工事フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2025年5月7日(火・郵送の場合は当日の消印有効)。
JA(農協)グループの出版・文化団体「一般社団法人 家の光協会」(東京都新宿区)では、第40回「家の光童話賞」を開催、 作品を募集しています。応募は2025年6月30日(月・当日の消印有効)まで。
一般社団法人日本レストルーム工業会(東京都新宿区)では、『第7回「水のある暮らし」フォトコンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、個人・団体問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年5月15日(木・必着)まで。
一般社団法人 日本専門新聞協会(東京都千代田区)では、第78回「新聞週間標語」を開催、作品を募集しています。誰でも応募可能、5・7・5形式にはこだわらず、幅広い作品を募集中です。応募は2025年4月18日(金・消印有効)まで。
一般社団法人 新協美術会 関西展運営委員会(大阪府八尾市)では、「第4回 関西アートコンペ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年9月7日(日)まで。