【児童・中学生限定公募】一般社団法人日本機械学会│第13回 2023年度「機械の日・機械週間」絵画コンテスト[賞 プログラミングロボット(予定)等]
一般社団法人日本機械学会(東京都新宿区)では、「2023年度「機械の日・機械週間」絵画コンテスト」を開催、幼児から中学生までの方を対象に作品を募集中です。応募は2023年6月5日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人日本機械学会(東京都新宿区)では、「2023年度「機械の日・機械週間」絵画コンテスト」を開催、幼児から中学生までの方を対象に作品を募集中です。応募は2023年6月5日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)愛知支部(愛知県名古屋市)では、「あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2023」を開催、愛知県内の四年制大学、短期大学または専門学校に在籍する学生の方を対象にアイデアを募集しています。応募は2023年7月2日(日)まで。
一般社団法人市原市観光協会(千葉県市原市)では、「菅原孝標女イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年5月31日(水・必着)まで。
めがねフェス実行委員会(福井県鯖江市)では、「第6回 めがねよ、ありがとう作文」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年8月10日(木・必着)まで。
一般社団法人いなべ市観光協会(三重県いなべ市)では、「第8回 いなべ市観光写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年12月11日(月・郵送の場合は必着のこと)まで。
一般社団法人東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS・東京都中央区)では、「第18回 TIS公募」を開催、新たな才能発掘とイラストレーションの普及を目指して、2023年5月10日(水)より募集を開始します。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募受付は2023年5月24日(水)15:00まで。
「浄化槽の日」実行委員会(東京都新宿区・一般社団法人 全国浄化槽団体連合会内)では、第37回「浄化槽の日」の標語を募集中です。応募は1人1回1作品まで、期間は2023年5月12日(金・当日必着)まで。
一般社団法人 日本冷凍空調工業会(JRAIA・東京都港区)では、第3回「エアコン早期点検川柳」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年5月31日(水・必着)まで。
一般社団法人日本障がい者就労支援協会(大阪市東淀川区)では、『第2回「写書」大賞』を開催、障がいをお持ちの方を対象に作品を募集しています。障がいを持っている方どなたでも応募が可能です(年齢制限無し・会員の方でなくても応募可能です)。応募は2023年5月31日(水)まで。
一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(東京都港区)では、「第11回 健康(セルメ)川柳」を開催、作品を募集中です。締切は2023年6月30日(金・郵送の場合は当日消印有効)。誰でも応募が可能です。