一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社│令和3年使用 交通安全年間スローガン募集[賞金 10万円]
一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和3年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2020年9月29日(水・消印有効)まで。
一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和3年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2020年9月29日(水・消印有効)まで。
警察庁(東京都千代田区霞が関)ほかでは、「令和2年度 交通安全ファミリー作文コンクール」を開催、全国の小学生・中学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2020年9月10日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。最優秀作受賞者は、令和3年1月開催予定の交通安全国民運動中央大会において表彰されます(予定)。
一般社団法人 東京指定自動車教習所協会(事務局:東京都品川区)では、第11回「交通安全」川柳コンテストを開催、4月6日(月)10時より募集を開始します。応募は2020年5月7日(木)17時まで。
一般財団法人全日本交通安全協会、毎日新聞社では、令和2年に使用する交通安全ポスターのデザインを募集しています。誰でも応募が可能です(こども部門への応募は中学生以下の方に限る)。
一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和2年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。
一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社(東京都千代田区)では、交通安全の年間スローガンを募集しています。内閣総理大臣賞受賞作品は交通安全を呼びかけるポスターの素材として使われます。
一般社団法人 東京指定自動車教習所協会では、春の全国交通安全運動の一環として、『交通安全』をテーマにした第7回『交通安全』川柳コンテストを開催します。