【地域限定公募】第55回 埼玉文芸賞[副賞 20万円]
埼玉県、埼玉県教育委員会では、「第55回 埼玉文芸賞」を開催、埼玉県内在住又は在勤、在学の方(ただし平成20年4月1日以前に生まれた方)を対象に作品を募集中です。応募は2023年11月30日(木・当日の消印有効)まで。
埼玉県、埼玉県教育委員会では、「第55回 埼玉文芸賞」を開催、埼玉県内在住又は在勤、在学の方(ただし平成20年4月1日以前に生まれた方)を対象に作品を募集中です。応募は2023年11月30日(木・当日の消印有効)まで。
応募は2023年9月30日(土・必着)まで。島崎藤村記念文芸祭実行委員会(岐阜県中津川市)ほかでは、「第16回 島崎藤村記念文芸祭」を開催、2023年7月1日(土)より作品を募集します。
公益財団法人 明石文化国際創生財団(兵庫県明石市)では、「第50回 明石市文芸祭」を開催、作品を募集中です。国内在住・小学生以上の方であれば、プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
公益財団法人ちゅうでん教育振興財団(愛知県名古屋市)では、「第26回 ちゅうでん児童文学賞」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
株式会社講談社(東京都文京区音羽)では、「第64回 講談社 児童文学新人賞」を開催、2023年2月27日(月)より募集を開始します。年齢問わず応募が可能です。応募は2023年3月31日(金・当日消印有効)まで。
株式会社KADOKAWAが運営する小説投稿サイト「カクヨム」では、「第3回 角川武蔵野文学賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年11月27日(日)まで。
株式会社フレーベル館(東京都文京区)では、「創業110年記念 第4回 フレーベル館ものがたり新人賞」を開催、2022年4月1日(金)より作品募集を開始します。年齢、性別、職業、国籍不問。3作以上商業出版実績のある方は応募対象外です。締切は2022年9月2日(金・当日消印有効)。
公益財団法人ちゅうでん教育振興財団(愛知県名古屋市)では、「第25回 ちゅうでん児童文学賞」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・必着)まで。
公益財団法人 明石文化国際創生財団(兵庫県明石市)では、「第49回 明石市文芸祭」を開催、作品を募集中です。国内在住・小学生以上の方であれば、プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・必着)まで。
株式会社講談社(東京都文京区音羽)では、「第63回 講談社 児童文学新人賞」を開催、2022年2月28日(月)より募集を開始します。年齢問わず応募が可能です。応募は2022年3月31日(木・当日消印有効)まで。