ARINA株式会社│おうち学習フォトコンテスト[最優秀賞 Amazonギフト券3万円分]
ARINA株式会社(宮城県仙台市)では、「おうち学習フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年3月31日(木)まで。
ARINA株式会社(宮城県仙台市)では、「おうち学習フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年3月31日(木)まで。
岡山県美作県民局(岡山県岡山市・JR西日本コミュニケーションズ内)では、「美作国(みまさかのくに)イチ推しフォトキャンペーン(第3期)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月28日(月)まで。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田)では、「第13回 新コミックエッセイプチ大賞」を開催、作品を募集しています。応募は2022年2月28日(月・消印有効)まで。
いいだ人形劇フェスタ実行委員会、飯田市、飯田市教育委員会(長野県飯田市)では、「世界人形劇フェスティバル・いいだ人形劇フェスタ2022」のポスターとワッペンのデザインを公募中です。年齢・経験・受賞歴等問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月14日(月・必着)まで。
三谷産業株式会社(石川県金沢市)では、「第25回 THE eTO イラスト公募」を開催、作品を募集中です。資格や国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年3月1日(火・必着)まで。
池袋モンパルナス回遊美術館実行委員会(NPO法人ゼファー池袋まちづくり/立教大学/東武百貨店/豊島区)では、「池袋アートギャザリング公募展 IAG AWARDS 2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は自由部門、漫喜利部門が2022年3月25日(金)、音源指定映像部門が2022年4月15日(金)まで。
梅花女子大学(大阪府茨木市)では、「第13回 あたらしい創作絵本大賞」を開催、2022年2月1日(火)より作品の募集を開始します。受賞後、協力して絵本制作をしていただける人であれば、プロ・アマ、国籍問わず応募が可能です。
ART street(旧MediBang!・メディバン)では、あたらしい読み物プロジェクト「kakuzoo」と合同にて「原作あり!エッセイ漫画作画コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月14日(月)日本時間17:00まで。
兵庫県では、令和4年11月グランドオープン予定の兵庫県立兵庫津ミュージアムのロゴマークを公募中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月28日(月・必着)まで。
日本新薬株式会社(京都府京都市)では、「第14回 日本新薬こども文学賞」を開催、こちらでは物語部門の募集をご案内しています。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年2月11日(金/祝・当日消印有効)まで。