2024年度「クレーンの日」ポスター用写真・標語の募集[賞金10万円/1万円]
公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会(東京都江東区)では、『2024年度「クレーンの日」のポスター用の写真・標語』を2024年4月1日(月)より募集します。応募は2024年5月10日(金・当日消印有効)まで。
公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会(東京都江東区)では、『2024年度「クレーンの日」のポスター用の写真・標語』を2024年4月1日(月)より募集します。応募は2024年5月10日(金・当日消印有効)まで。
公益社団法人認知症の人と家族の会(京都府京都市)では、「2024年度 世界アルツハイマーデー」の標語を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2024年4月10日(水)まで。
公益社団法人 日本獣医師会(東京都港区)では、「第36回 日本動物児童文学賞」を開催、作品を募集中です。15歳以上の方であればプロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年4月20日(土・当日消印有効)まで。
公益社団法人日本脳卒中協会(大阪市大阪府)では、2024年の脳卒中の予防を呼びかける標語を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年12月31日(日・ハガキの場合は当日の消印有効)まで。
公益社団法人 日本写真家協会(東京都千代田区)では、「第49回 2024JPS展」を開催、一般部門・18歳以下部門の2部門で作品を募集中です。プロ・アマ・年齢、性別、国籍問わず応募が可能です。応募は2024年1月15日(月・当日の消印有効)まで。
公益社団法人 瀬戸内海環境保全協会(兵庫県神戸市中央区)では、令和6年度「瀬戸内海環境保全月間」のポスター図案を募集しています。こども、学生、大人を問わず誰でも応募が可能です。応募は2023年11月30日(木・必着)まで。
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会(東京都港区)では、「第7回 不動産鑑定士PR動画コンテスト」を開催、大学生、専門学校生、高校生の方を対象に作品を募集中です。応募は2024年1月31日(水)まで。
公益社団法人日本サイン協会(東京都港区)では、2024年度の安全標語を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年11月5日(日)まで。
公益社団法人日本キャンプ協会(東京都渋谷区)では、「日本キャンプ協会 2024会員証デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)まで。
公益社団法人香川県観光協会(香川県高松市)では、「うどん県ハッシュタグキャンペーン」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年12月31日(日)まで。