2025淡路島誘客プロモーション「AWAJI島博」ロゴマーク募集[賞金 5万円]
AWAJI島博実行委員会(兵庫県洲本市)では、「AWAJI島博」のロゴマークを募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年9月14日(木・必着)まで。
AWAJI島博実行委員会(兵庫県洲本市)では、「AWAJI島博」のロゴマークを募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年9月14日(木・必着)まで。
兵庫県では、第16回「家族の日」を考える家族写真コンクールを開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2023年9月15日(金・必着)まで。
三木市(兵庫県)では、市制施行70周年の記念ロゴマークを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年9月29日(金)午後5時まで。
相生市SDGsロゴマーク選定委員会(兵庫県相生市)では、「相生市SDGsロゴマークコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年9月15日(金・必着)まで。
西宮市(兵庫県)では、制施行100周年記念事業のロゴマークとキャッチフレーズを公募しています。年齢、住所、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年9月1日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
(公財)宝塚市文化財団、宝塚市手工芸協会(兵庫県宝塚市)では、「第25回 宝塚市手工芸公募展」を開催、出品申込みを募集中です。小学生以上の方ならプロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。出品申込みはは一般部門が2023年8月26日(土)まで、小・中学生部門は9月4日(月)まで・いずれも必着。
宝塚市、(公財)宝塚市文化財団(兵庫県)では、「第65回 宝塚市展(宝塚市美術展)」を開催、2023年9月28日(木)より申込を開始します。国内在住の方、16歳以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2023年10月20日(金・必着)まで。
公益財団法人兵庫県勤労福祉協会 ひょうご仕事と生活センター(兵庫県神戸市)では、シンボルキャラクターの名称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2023年7月28日(金)まで。
兵庫県危機管理部総務課(兵庫県神戸市)では、「ひょうご防災動画コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年11月30日(木)まで。
兵庫県高砂市では、市制70周年のキャッチフレーズとシンボルマークを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。