【〆切延長!】神奈川県│バーチャル開放区2023[賞金総額100万円]
神奈川県国際文化観光局文化課マグカル推進グループ(神奈川県横浜市)では、「バーチャル開放区2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマや個人・団体の別、年齢・居住地(県の内外問わず)・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)まで。
神奈川県国際文化観光局文化課マグカル推進グループ(神奈川県横浜市)では、「バーチャル開放区2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマや個人・団体の別、年齢・居住地(県の内外問わず)・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)まで。
一般社団法人新協美術会(大阪府八尾市)では、「第3回 関西アートコンペ」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年10月5日(木・必着)まで。
公益財団法人仏教伝道協会(東京都港区)では、「第10回 一日一訓カレンダーフォトコンテスト「ほとけの心」~仏教と写真のコラボレーション」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
兵庫県では、第16回「家族の日」を考える家族写真コンクールを開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2023年9月15日(金・必着)まで。
摂津市 市長公室 広報課(大阪府摂津市)では、「せっつフォトコンテスト2023」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2023年10月10日(火)まで。
モニュメントファクトリーホッカイ(株式会社北海鉄工所 リンカイベース・アンド・ラボ/大阪府岸和田市)では、「モニュメントのある風景2023」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)まで。
四季の那須フォトコンテスト実行委員会(栃木県那須郡那須町)では、「第20回 四季の那須フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、年齢問わず応募が可能です。応募は2023年11月15日(水・当日消印有効)まで。
こども家庭庁では、「令和5年度こどもまんなか「家族の日」写真コンクール」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、年齢問わず応募が可能です。応募は2023年9月4日(月)まで。
東日本高速道路株式会社北海道支社(北海道札幌市)では、「第14回 NEXCO東日本 北海道 高速道路の四季フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年12月31日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。※作品は2022年1月1日以降に撮影されたものに限ります。
日鉄興和不動産株式会社(東京都港区)では、『赤坂インターシティAIR 第1回フォトコンテスト「FEEL NATURE」』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木)まで。