日本一地元を愛するケンミンはきみだ。ケンミンショー旅アワード2025[グランプリ 賞金100万円]
ケンミンショー旅アワード実行委員会(東京都)では、「ケンミンショー旅アワード2025」を開催、国内在住・13以上の方を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年10月5日(日)23時59分まで。
ケンミンショー旅アワード実行委員会(東京都)では、「ケンミンショー旅アワード2025」を開催、国内在住・13以上の方を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年10月5日(日)23時59分まで。
パーソル(パーソルホールディングス株式会社・東京都)、noteでは、投稿コンテスト「#これ誰にお礼言ったらいいですか」を開催、作品を募集中です。応募は2025年8月10日(日)23:59まで。
東京都では、『令和7年度「SNSトラブル防止動画コンテスト」』を開催、東京都内に在住・在学・在勤の13歳から29歳までの方(個人・団体は問いません)を対象に作品を募集中です。応募は2025年10月20日(月)まで。
国際協力NGOセンター(東京都港区)では、「学生アイデアコンテスト2025」を開催、全国の高校生・大学生・大学院生・専門学生の方を対象にアイデアを募集中です。応募は2025年8月31日(日)まで。
一般社団法人 神河町観光協会(兵庫県神崎郡神河町)では、神河町のマスコットキャラクター 森の妖精「カーミン」の仲間たちを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年9月30日(火・必着)まで。
株式会社東北ケーブルテレビネットワーク(山形県山形市)では、「第11回 発掘!おもしろ東北人!2025」を開催、出場者を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年8月1日(金)まで。
(一社)神河町観光協会(兵庫県神崎郡神河町)では、「神河町ショート動画コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年11月30日(日・必着)まで。
NPO法人チャンネルDaichi(愛知県刈谷市)では、『第5回 まちのえぇこと発見!”自由形”作品コンテスト「えぇコン」』を開催、作品を募集中です。刈谷市・安城市・高浜市・知立市・碧南市・西尾市(いずれも愛知県)を好きな方ならプロ・アマ問わず応募可能です。応募は2025年10月15日(水・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
静岡市(静岡県)では、「しずおかショートフィルムコンテスト」を開催、静岡市在住、通勤・通学、出身ほか「静岡」にゆかりのある方で、映像制作活動を職業としていない方を対象に作品を募集中です。※映像の勉強をしている学生、アルバイト等で関わっている方は応募可能です。応募は2025年10月31日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
愛媛県、(公財)愛媛県文化振興財団、(学)河原学園(愛媛県)では、「愛顔(えがお)感動ものがたり」を開催、作品を募集中です。こちらでは映像部門についてご案内しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。事前エントリーの締切日は2025年10月31日(金)まで。