第24回(2025年度)「北方領土の日」ポスターコンテスト[賞金 5万円]
北海道では、『第24回(2025年度)「北方領土の日」ポスターコンテスト』を開催、作品を募集中です。一般の部については、高校生以上の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年10月6日(月・当日消印有効)まで。
北海道では、『第24回(2025年度)「北方領土の日」ポスターコンテスト』を開催、作品を募集中です。一般の部については、高校生以上の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年10月6日(月・当日消印有効)まで。
独立行政法人北方領土問題対策協会(東京都台東区)では、令和7年度の北方領土に関する標語・キャッチコピーを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年9月30日(火・はがき/封書の場合は締切日消印有効、その他の場合は必着のこと)まで。
独立行政法人 北方領土問題対策協会(東京都台東区)では、令和6年度の「北方領土に関する標語・キャッチコピー」を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2024年9月30日(月・はがき/封書の場合は締切日消印有効、その他の場合は必着のこと)まで。
独立行政法人 北方領土問題対策協会(東京都台東区ほか)では、令和5年度の「北方領土に関する標語・キャッチコピー」を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2023年9月30日(土)まで。締切当日消印のはがき・封書、締切当日に到着したメール・ファックスおよび当日のWEB応募は有効とします。
北海道では、「令和4年度(2022年度)北方領土動画コンテスト」を開催、作品を募集中です。¥国内在住・中学生以上の方であれば、プロ、アマ問わず応募が可能です。応募は2022年11月11日(金)まで。
独立行政法人 北方領土問題対策協会(東京都台東区ほか)では、令和4年度の「北方領土に関する標語・キャッチコピー」を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金)まで。締切当日消印のはがき・封書、締切当日に到着したメール・ ファックスまでが有効となります。
北海道では、第20回(2021年度)「北方領土の日」ポスターコンテストを開催、作品を募集中です。一般の部については、高校生以上の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2021年10月15日(金・当日消印有効)まで。
独立行政法人 北方領土問題対策協会(東京都台東区ほか)では、令和3年度の「北方領土に関する標語・キャッチコピー」を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年9月30日(木)まで。締切当日消印のはがき・封書、締切当日に到着したメール・ ファックスまでが有効となります。
独立行政法人 北方領土問題対策協会(東京都台東区ほか)では、「北方領土に関する標語・キャッチコピー」を募集しています。締切は2020年9月30日(水)まで。誰でも応募が可能です。