大賞賞金300万円&コミカライズ!「第31回スニーカー大賞」はカクヨムから作品を応募できます
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「第31回 スニーカー大賞(前期)」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、年齢、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年9月30日(火)23:59まで。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「第31回 スニーカー大賞(前期)」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、年齢、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年9月30日(火)23:59まで。
NPO法人HAIKU日本(徳島県徳島市)では、「第2回 句碑建立 HAIKU日本大賞」を開催、春の句を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年4月30日(水・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社大空出版(東京都千代田区)では、「第6回 日本写真絵本大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年4月4日(金)まで。
兵庫県西脇市、西脇市教育委員会、西脇市岡之山美術館([公財]西脇市文化・スポーツ振興財団)では、「第13回 全国公募西脇市サムホール大賞展」を開催、2025年4月1日(火)より作品を募集します。2025年度中に16歳以上になる方であれば、プロ・アマ・国籍問わず応募可能です。応募用紙の送付は2025年7月24日(木・当日消印有効)まで。
上野の森美術館(東京都台東区)では、「明日をひらく絵画 第43回 上野の森美術館大賞展」を開催、出品作品を募集中です。日本国内で手続き、発送、返却できる方であれば、年齢・国籍は不問です。
クリエイティブメディア出版「えほん・児童書大賞」事務局では、新人作家の登竜門 第3回「えほん・児童書大賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年3月31日(月・当日消印有効)まで。
士別サフォーク研究会(北海道士別市)では、「第12回 全国ニット大賞」を開催、2025年3月1日(土)より作品受付を開始します。応募は2025年5月31日(土)まで。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社スクウェア・エニックス(東京都新宿区)では、「第2回 SQEXノベル大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年4月6日(日)23:59まで。
一般社団法人日本障がい者就労支援協会(大阪府大阪市)では、第四回「風雅」大賞を開催、作品を募集中です。国内在住の障がいをお持ちの方を対象とし、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年4月29日(水)まで。
プロ作家、アマチュアが垣根なく参加できる一般文芸向け投稿サイト「ステキブンゲイ」(運営:ステキコンテンツ合同会社・東京都港区)では、「第五回 ステキブンゲイ大賞」を開催、作品を募集中です。「ステキブンゲイ」に会員登録されている個人の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2025年12月31日(水)23:59(予定)まで。