明日をひらく絵画 第42回 上野の森美術館大賞展 作品募集[大賞 賞金150万円 受賞者によるグループ展開催 個展開催]
上野の森美術館(東京都台東区)では、「明日をひらく絵画 第42回 上野の森美術館大賞展」を開催、出品作品を募集中です。日本国内で手続き、発送、返却できる方であれば、年齢・国籍は不問です。作品搬入の締切日は2023年02月25日(土)10:00〜16:00、個人搬入の場合は2月25日(金)、26日(土) 10:00〜16:00。
上野の森美術館(東京都台東区)では、「明日をひらく絵画 第42回 上野の森美術館大賞展」を開催、出品作品を募集中です。日本国内で手続き、発送、返却できる方であれば、年齢・国籍は不問です。作品搬入の締切日は2023年02月25日(土)10:00〜16:00、個人搬入の場合は2月25日(金)、26日(土) 10:00〜16:00。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「第30回 スニーカー大賞(前期)」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、年齢、プロ・アマ問わず応募が可能です。2024年3月31日(日)23:59まで。
テレビ朝日では、「第24回 テレビ朝日新人シナリオ大賞」を開催、作品を募集中です。性別・年齢・職業は問わず、プロの脚本家を目指している方、従来のテレビドラマの枠を超えた驚き・感動・楽しさのある脚本を書く意欲のある方なら誰でも応募が可能です。応募は2024年3月1日(金)15時00分まで。
株式会社ビルボ(高知県高知市)では、「第6回 ビルボ絵本大賞」を開催、2023年8月1日(火)より作品募集を開始します。プロ、アマ、年齢、性別、職業問わず応募が可能です。応募は2024年1月31日(水・当日消印有効)まで。
株式会社ニコモ(東京都文京区)では、「第1回 YOMO絵本大賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年1月22日(月・必着)まで。
ベーカリービジネスを展開するアンデルセングループ(広島県広島市ほか)では、「第41回 アンデルセンのメルヘン大賞」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2024年1月10日(水)まで。
KRY山口放送(山口県周南市)では、「第33回 KRYラジオCM大賞」を開催、作品を募集中です。応募資格は一切制限なし、誰でも応募が可能です。応募は2024年1月5日(金・必着)まで。
株式会社集英社(東京都千代田区)、公益財団法人 一ツ橋文芸教育振興会では、「オレンジ文庫 2024年ノベル大賞」を開催、作品を募集中です。性別・年齢・プロアマ問わず応募が可能です。締切は2024年1月10日(水)。郵送の場合は当日消印有効、Webからの応募の場合は23時59分まで。
公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団(東京都新宿区)では、「第15回 アダチUKIYOE大賞」を開催、作品を募集中です。ジャンル・経歴・年齢・居住地・国籍不問、誰でも応募が可能です。応募は2023年12月25日(月・ポートフォリオの提出締切日・必着)まで。
小説・漫画の投稿サイト「アルファポリス」では、「第7回(2023年)キャラ文芸大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2023年12月31日(日)まで。