TapNovel│第1回「第1話でエントリーする長編ゲーム小説大賞」作品募集[大賞 賞金20万円]
株式会社Type Bee Groupが運営する、無料で読めるゲーム小説サイト「TapNovel」では、第1回「第1話でエントリーする長編ゲーム小説大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年6月30日(木)23:59まで。
株式会社Type Bee Groupが運営する、無料で読めるゲーム小説サイト「TapNovel」では、第1回「第1話でエントリーする長編ゲーム小説大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年6月30日(木)23:59まで。
株式会社 新潮社(東京都新宿区)では、「日本ファンタジーノベル大賞2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。締切は2022年6月30日(木・当日消印有効)。
日本初の写実絵画専門美術館 ホキ美術館(千葉県千葉市緑区)では、「第4回 ホキ美術館大賞(保木将夫賞)」を開催、2022年3月31日時点で40歳以下の方を対象に作品を募集しています。1次審査の応募は2022年7月4日(月・必着)まで。
日本児童文学者協会(東京都新宿区)、紙芝居・児童図書出版の童心社(東京都文京区)では、「第15回 絵本テキスト大賞」を開催、2022年4月1日より作品を募集します。15歳以上の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木・消印有効)まで。
日本選抜美術家協会(東京都東久留米市)では、「第46回 国際美術大賞展」を開催、作品を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月4日(土・直接搬入の最終日・必着)。
全国0・SM公募大賞展事務局(東京都新宿区)では、「第21回 全国0・SM(ゼロ・サム)公募大賞展」を開催、2022年4月1日(金)から作品を募集します。誰でも応募が可能です。申込みの締切は2022年5月31日(火)消印有効。
株式会社文芸社(東京都新宿区)では、毎日新聞社とのコラボによる文章コンクール「第5回 十人十色大賞 〜これがワタシの人生だ〜」を開催、「人生」をテーマにした文章作品を募集中です。応募資格は一切不問です。締切は2022年5月31日(火・郵送の場合は当日消印有効/Web応募は当日の23:59台の送信分まで)。
一般社団法人日本障がい者就労支援協会(大阪市東淀川区)では、第1回「写書」大賞を開催、障がいをお持ちの方を対象に作品を募集しています。障がいを持っている方どなたでも応募が可能です(年齢制限無し・会員の方でなくても応募可能です)。応募は2022年5月31日(火)まで。
株式会社ビジュアルアーツ(大阪府大阪市)では、「第5回 キネティックノベル大賞」を開催、こちらではノベル&シナリオ部門の作品募集についてご紹介しています。応募は2022年5月31日(火)23:59まで。
日本脚本家連盟北海道支部(北海道札幌市)では、「第18回 北のシナリオ大賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2022年5月31日(火)23:59まで。郵送の場合は消印有効。