社会課題の解決を目指す!第25回 CSOフォーラム2022[グランプリ 賞金100万円]
認定NPO法人大阪NPOセンター(大阪市中央区)では、「第25回 CSOフォーラム2022」を開催、様々な社会課題を解決する目的で取り組んでいる、またはこれから取り組む事業を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月23日(金)17:00まで。
認定NPO法人大阪NPOセンター(大阪市中央区)では、「第25回 CSOフォーラム2022」を開催、様々な社会課題を解決する目的で取り組んでいる、またはこれから取り組む事業を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月23日(金)17:00まで。
摂津市(大阪府)では、「せっつフォトコンテスト2022」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月20日(火)まで。
(公財)茨木市文化振興財団(大阪府茨木市)では、「川端康成のこころを詠む いばらき朗読コンクール」を開催、本線出場者を募集中です。予選は録音審査となります。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月17日(水・必着)まで。
NHK大阪放送局(大阪府大阪市中央区)では、「2022年度 第43回 BKラジオドラマ脚本賞」を開催、作品を募集中です。性別・年齢・職業・経験問わず応募が可能です。応募は2022年7月31日(日・当日消印有効)まで。
公益財団法人どうぶつ基金(大阪府大阪市)では、「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト2022」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。被写体について応募の条件があります。締切は2022年7月31日(日)。
田尻町(大阪府泉南郡)では、町制施行70周年を記念したロゴマーク、キャッチフレーズを募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
大阪狭山市役所(大阪府)では、「大阪狭山市インスタグラムフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月8日(日)まで。
赤い羽根共同募金では、募金のお礼として、また共同募金をPRするためなどに用いられるピンバッジのデザインを、近畿6府県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)内に在住、または在勤・在学の方を対象に募集中です。締切は2022年4月14日(木)必着。
大阪シーリング印刷株式会社(大阪府八尾市)では、「第3回 シールアイデア コンペティション」を開催、シールの面白い使い方を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年2月28日(月・郵送の場合は必着)まで。
大阪市北区役所では、「見つけてキタ!! 北区魅力動画コンテスト2021」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年1月31日(月)23:59まで。