第25回 創作童話・絵本・デジタル絵本コンテスト 作品募集[大賞 賞金10万円]
NPO法人 幼年教育・子育て支援推進機構(東京都中央区)では、「第25回 創作童話・絵本・デジタル絵本コンテスト」を開催、作品を募集しています。締切は2024年1月9日(火)消印有効。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
NPO法人 幼年教育・子育て支援推進機構(東京都中央区)では、「第25回 創作童話・絵本・デジタル絵本コンテスト」を開催、作品を募集しています。締切は2024年1月9日(火)消印有効。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
伊豆文学フェスティバル実行委員会(静岡県静岡市)では、「第27回 伊豆文学賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は掌篇部門が2023年9月17日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで、小説・随筆・紀行文部門が10月1日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
靴のめぐみ祭り市実行委員会(東京都台東区)では、「第9回 明日のトップ・シューズデザイナーコンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2023年9月5日(火・郵送の場合は必着、メールについては同日17:00まで)。
「香・大賞」実行委員会、香老舗 松栄堂(本社:京都府京都市)では、エッセイコンテスト 第39回「香・大賞」を開催、2023年9月1日(金)より受付を開始します。誰でも応募が可能です。応募は2023年11月30日(木・当日の消印有効)まで。
上田西高等学校・上田女子短期大学(いずれも長野県上田市)では、「第9回 うえだ七夕文学賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年9月7日(木・必着)まで。
東京神田神保町映画祭実行委員会では、「東京神田神保町映画祭ファンタスティックフィルムコンペティション2023(TKFFC2023)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)まで。
堺・アセアン交流促進委員会事務局(大阪府堺市・堺市役所 文化国際部国際課内)では、「アセアンフォトコンテスト2023」を開催、作品を募集中です。国内在住、満18歳以上の方であればプロ・アマ・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年8月4日(金)午後5時まで。
小須戸ARTプロジェクト実行委員会(新潟県新潟市秋葉区)では、「小須戸ARTプロジェクト2023」への参加作家を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です(※その他資格欄を参照)。応募は2023年7月17日(月・必着)まで。
伍魚福 家飲み川柳実行委員会(兵庫県神戸市・株式会社伍魚福内)では、「第12回 伍魚福家飲み川柳」を開催、2023年7月1日(金)より作品を募集します。国内在住、注意事項に同意いただける方であればプロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2023年8月31日(木)、郵送の場合は当日の消印有効、FAX・メールの場合は24時まで。
うえだ城下町映画祭実行委員会(長野県上田市)では、「うえだ城下町映画祭 第21回 自主制作映画コンテスト」を開催、作品を募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年8月7日(月・必着)まで。※Webで応募の方のエントリーフォーム送信の締め切りは8月4日(金)13:00です。