めがねフェス実行委員会│第4回 めがねよ、ありがとう作文[最優秀賞 金券5万円分]
一般社団法人 福井県眼鏡協会 めがねフェス実行委員会(福井県鯖江市)では、「第4回 めがねよ、ありがとう作文」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年6月1日(火)必着。
一般社団法人 福井県眼鏡協会 めがねフェス実行委員会(福井県鯖江市)では、「第4回 めがねよ、ありがとう作文」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年6月1日(火)必着。
五箇山和紙まつり実行委員会(富山県南砺市)では、「第24回 全国和紙ちぎり絵展」を開催、作品を募集中です。応募は2021年7月15日(木)まで。作品の直接搬入は7月20日(火)・21日(水)午前10時〜午後3時。宅配便による搬入も可。
小松市、小松市立宮本三郎美術館、宮本三郎記念デッサン大賞展実行委員会(石川県)では、第6回 宮本三郎記念デッサン大賞展「明日の表現を拓く」を開催、2021年4月1日(木)より応募を開始します。締切は2021年5月31日(月・応募の締切日・午後4時必着)。年齢・国籍・経歴問わず、誰でも応募が可能です。
PrintNext2022実行委員会では、「PrintNext2022ロゴマークコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2021年5月12日(水・19:00必着)まで。
日の丸フェスティバル実行委員会(東京都港区)では、「日本のイイトコ再発見フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年5月9日(日)まで。
株式会社タグステイショナリー、EggnWorks実行委員会では、ノートブックの表紙デザインを募集中です。応募は2021年3月31日(水)日本時間18時まで。プロ・アマ問わずアート・絵を描く方なら誰でも応募が可能です。
株式会社タグステイショナリー、EggnWorks実行委員会では、ボールペンのボディにプリントするキャラクターデザインを募集中です。応募は2021年03月31日(水)日本時間18時まで。プロ・アマ問わずアート・絵を描く方なら誰でも応募が可能です。
ショートショート実行委員会(企画・運営:株式会社パシフィックボイス)では、「MILBON AWARD」(第3期)を開催、作品を募集中です。プロ・アマ、年齢・性別、国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切日は2021年3月15日(月)。
池袋モンパルナス回遊美術館実行委員会(NPO法人ゼファー池袋まちづくり/立教大学/東武百貨店/豊島区)では、「池袋アートギャザリング公募展 IAG AWARDS 2021」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年3月25日(木)まで。
ナゴヤファッションプロモーション実行委員会(構成:ナゴヤファッション協会・名古屋市・公益財団法人名古屋産業振興公社)では、新進デザイナーの登竜門「ナゴヤファッションコンテスト2021」を開催、作品を募集中です。応募は2021年5月27日(木・17時必着)まで。