怪奇宴投稿グランプリ[グランドチャンピオン 長編100万円/ショート20万円]
株式会社Webnesday(東京都江戸川区)では、「怪奇宴投稿グランプリ」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。最終締切日は2024年11月25日(月)。
株式会社Webnesday(東京都江戸川区)では、「怪奇宴投稿グランプリ」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。最終締切日は2024年11月25日(月)。
日本新薬株式会社(京都府京都市)では、「第17回 日本新薬こども文学賞」を開催、こちらでは絵画部門の募集をご案内しています。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年2月11日(火・祝、当日消印有効)まで。
海と灯台プロジェクト()では、『「いい風吹いてた。#灯台時間」X投稿コンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2024年12月1日(日)23:59まで。
公益財団法人早川清文学振興財団、株式会社早川書房では、「第15回 アガサ・クリスティー賞」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2025年2月28日(金・郵送の場合は当日消印有効)。
株式会社エブリスタ(東京都渋谷区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、「三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第233回(「育てる」)」を開催、文字数100文字(三行程度)~8,000文字で執筆された作品を募集中です。参加へは「エブリスタ」への会員登録が必要です。応募は2024年11月24日(日)27:59:59まで。
ウェブサイト「BOOKSHORTS」を運営するショートショート実行委員会では、「第11回 ブックショートアワード」を開催、11月期の作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・性別・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年11月30日(土)まで。
株式会社マイナビ(東京都千代田区)、noteでは、投稿コンテスト「#想像していなかった未来」を開催、作品を募集中です。応募は2024年11月27日(水)23:59まで
株式会社エブリスタ(東京都千代田区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、『未完結でも参加できる 執筆応援キャンペーン「◯◯ハラスメント」』を開催、作品を募集中です。応募は2024年12月8日(日)27:59:59まで。
サバミリ運営委員会では、「奇妙な話を聞かせ続けて・・・」を開催、奇談・怪談を募集中です。インターネットを利用し執筆、投稿作業ができる方であれば、誰でも応募が可能です。
幻冬舎ルネッサンス(東京都渋谷区)では、「第6回 小説コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2024年11月30日(土・郵送の場合は当日の消印有効)まで。