公益財団法人 金沢市スポーツ事業団│第四回 かなざわスポーツ川柳コンテスト[賞品 図書カード5,000円分]
公益財団法人 金沢市スポーツ事業団(石川県金沢市)では、「第四回 かなざわスポーツ川柳コンテスト」を開催、作品を募集しています。締切は2020年9月20日(日・郵送の場合は必着)。プロ・アマ・年齢問わず、全国誰でも応募が可能です。
公益財団法人 金沢市スポーツ事業団(石川県金沢市)では、「第四回 かなざわスポーツ川柳コンテスト」を開催、作品を募集しています。締切は2020年9月20日(日・郵送の場合は必着)。プロ・アマ・年齢問わず、全国誰でも応募が可能です。
文紙MESSE協議会(大阪府大阪市)では、「第3回 ステーショナリー川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年8月10日(月)17:00まで。日本国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社名優(千葉県八千代市)では、「第二回 ホスピ川柳」を開催、医療施設または介護施設で勤務している方、患者さん、入居者、その家族の方を対象に作品を募集中です。締切は2020年7月20日(月・郵送の場合は必着)。
伍魚福 家飲み川柳実行委員会(兵庫県神戸市)では、「第9回 伍魚福家飲み川柳」を開催、作品を募集中です。締切は2020年8月31日(月・郵送の場合は当日消印有効)。国内にお住まいの方(賞品発送が日本国内の方)、注意事項に同意いただける方であれば誰でも応募が可能です。
株式会社カーブスジャパン(東京都港区)では、「第12回 カーブス サヨナラ脂肪川柳 2020」を開催、作品を募集中です。締切は2020年8月15日(土・郵送の場合は当日の消印有効)。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
一般社団法人 日本冷凍空調工業会(JRAIA・東京都港区)では、「第5回 除湿機でカラッと!川柳」を開催、除湿機の便利な機能や上手な使い方をテーマにした川柳を募集中です。締切は2020年7月31日(金・必着)。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
品質月間委員会(主催団体代表:(一財)日本科学技術連盟)では、毎年11月に行われている、品質意識の高揚を目的とした全国的な運動「品質月間」について、「標語」と「川柳」を広く募集しています。応募は2020年6月22日(月)まで。
全国読売防犯協力会、読売新聞社では、「第15回 読売防犯川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2020年6月30日(火・はがきでの応募の場合は当日の消印有効)。誰でも応募が可能です。
一般社団法人 東京指定自動車教習所協会(事務局:東京都品川区)では、第11回「交通安全」川柳コンテストを開催、4月6日(月)10時より募集を開始します。応募は2020年5月7日(木)17時まで。
株式会社タニタ(東京都板橋区)では、「第4回 タニタ健康川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年6月2日(火)まで。