さくら市氏家観光協会│第5回 桜の手紙コンテスト ~78文字の想い~[賞 賞金3万円 ふるさと産品]
さくら市氏家観光協会(栃木県さくら市氏家)では、「第5回 桜の手紙コンテスト」を開催、作品を募集中です。ペンネームによる応募はできません。応募は2024年10月31日(木・当日消印有効)まで。
さくら市氏家観光協会(栃木県さくら市氏家)では、「第5回 桜の手紙コンテスト」を開催、作品を募集中です。ペンネームによる応募はできません。応募は2024年10月31日(木・当日消印有効)まで。
所沢市民フェスティバル実行委員会(埼玉県所沢市)では、「所沢市民フェスフォトコン2024」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年12月27日(金・必着)まで。
稲敷市(茨城県)では、市制施行20周年記念事業のキャッチフレーズを募集しています。稲敷市にお住いの方、勤務先又は在学中の学校の所在が稲敷市である方、稲敷市市制施行20周年を盛り上げたい市外の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2024年10月22日(火・郵送の場合は当日消印有効・回収箱への投函は設置施設の開庁時間に限る)まで。
津山市(岡山県)、西東三鬼賞委員会事務局では、「第32回 西東三鬼賞」を開催、作品を募集中です。応募は2024年10月31日(木・当日消印有効)まで。
山口市(山口県)では、「第30回 中原中也賞」を開催、作品を募集中です。応募は2024年12月8日(日・当日の消印または宅配便受付印有効)まで。
万葉の里(福井県越前市)では、「第26回 万葉の里 短歌募集 あなたを想う恋のうた」を開催、作品を募集中です。高校生以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2024年10月31日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
上田市日本遺産推進協議会では、『上田市日本遺産短編小説書籍化「表紙絵・挿絵イラスト」コンテスト』を開催、作品を募集中です。プロ、アマ、年齢、性別、国籍問わず応募が可能です。応募は2024年10月25日(金・必着)まで。
JA全農岐阜(岐阜県岐阜市)では、「第11回 ひるがの高原だいこん杯 だいこんおろしアートコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方ならプロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年9月30日(月)まで。
神栖市(かみすし・茨城県)では、「息栖(いきす)神社周辺地域振興拠点施設」の愛称を募集しています。国内に在住の人であれば誰でも応募できます。応募は2024年10月15日(火)まで。
東広島市(広島県)では、同市初のDX図書館の“高屋情報ラウンジ”の愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2024年9月20日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。