千葉市民創作ミュージカル脚本大賞[大賞 報酬20万円]
公益財団法人千葉市文化振興財団(千葉県千葉市)では、「千葉市民創作ミュージカル脚本大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年9月20日(金・必着)まで。
公益財団法人千葉市文化振興財団(千葉県千葉市)では、「千葉市民創作ミュージカル脚本大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年9月20日(金・必着)まで。
廿日市市プロモーション戦略課(広島県廿日市市)では、「はつかいち暮らしフォトコン2024」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年9月30日(月)まで。
石巻市(宮城県)では、シティプロモーションロゴマークを募集しています。国内在住の方であれば、国籍、年齢、性別、個人、団体(企業を含む)、職業、プロ、アマの別を問わず応募が可能です。応募は,2024年9月30日(月)17時まで
KUGURU実行委員会(千葉県市川市)では、「第4回 KUGURU展」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2024年10月26日(土)17時まで。
新城市(愛知県)では、市制20周年を記念するロゴマーク・キャッチフレーズを募集しています。応募は2024年9月30日(月・午後5時必着)まで。
社会福祉法人常総市社会福祉協議会(茨城県常総市)では、マスコットキャラクターを募集しています。プロ、アマ、個人、団体など問わず誰でも応募が可能です。応募は2024年9月13日(金・郵送の場合は消印有効)まで。
北須磨ドライビングスクール(兵庫県神戸市)では、公式キャラクターのネーミングを募集中です。プロ・アマ問わず誰でも応募が可能です。
高知市、横山隆一記念まんが館(高知県高知市)ほかでは、第20回「まんがの日記念 4コマまんが大賞」を開催、作品を募集しています。テーマは自由。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年9月5日(木・消印有効)まで。
第35回 全国椿サミット五島大会実行委員会事務局(長崎県五島市)では、「第35回 全国椿サミット五島大会」のPRイラストを募集しています。
誰でも応募が可能です。応募は2024年9月13日(金・持参・郵送による提出は17時締切〈当日消印有効〉)まで。
三次市(広島県)では、『私の「三次暮らし」コンテスト』を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年10月31日(木・必着)まで。