第19回 下田歌子賞 エッセイ・短歌作品募集[賞金 10万円]
恵那市先人顕彰事業「下田歌子賞」実行委員会(岐阜県恵那市)ほかでは、「第19回 下田歌子賞」を開催、作品を募集中です。応募は2021年9月2日(木・郵送の場合は当日消印有効)まで。
恵那市先人顕彰事業「下田歌子賞」実行委員会(岐阜県恵那市)ほかでは、「第19回 下田歌子賞」を開催、作品を募集中です。応募は2021年9月2日(木・郵送の場合は当日消印有効)まで。
さくら市氏家観光協会(栃木県さくら市)では、「第1回 桜の手紙コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年12月25日(金・当日消印有効)まで。
夕陽丘うえまち写真コンテスト事務局(大阪府大阪市天王寺区)では、「第14回 夕陽丘うえまち写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2021年3月31日(水・消印有効)まで。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
山梨学院大学 酒折連歌賞実行委員会(山梨県甲府市)では、「第二十二回 酒折連歌賞」を開催、作品を募集中です。締切は2020年9月30日(水)必着。居住地問わず、誰でも応募が可能です。
万葉の里(福井県越前市)では、恋のうたの短歌を募集しています。高校生以上の方なら誰でも応募が可能です。
喜多方を漢字のまちにする会(事務局:福島県喜多方市)では、「第49回 喜多方発感じる漢字あそび」を開催、作品を募集中です。全国誰でも応募が可能です。
山梨学院大学 酒折連歌賞実行委員会(山梨県甲府市)では、「第二十一回 酒折連歌賞」を開催、作品を募集中です。居住地問わず、誰でも応募が可能です。
喜多方市美術館(福島県喜多方市)では、第24回「2018公募:ふるさとの風景展 in 喜多方」を開催、16歳以上の方を対象に作品を募集しています。