【公募】2025年度 二都市間交流事業プログラム【10/30締切】
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、「2025年度 二都市間交流事業プログラム」の参加者を募集しています。応募資格については応募要項をご確認ください。応募申し込みの締切日は2024年10月30日18:00(日本時間)まで
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、「2025年度 二都市間交流事業プログラム」の参加者を募集しています。応募資格については応募要項をご確認ください。応募申し込みの締切日は2024年10月30日18:00(日本時間)まで
株式会社野村工務店(大阪府交野市)では、「野村工務店 森北2丁目コンセプトハウス コンペ」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年10月24日(木)13:00まで・必着。
公益社団法人 日本建築家協会東北支部(宮城県仙台市)では、「第3回 JIA東北建築大賞2024」を開催、新築または改修された建築作品を対象に応募を募集しています。応募者は、応募作品の主たる設計者(製作者・主宰者)とし、資格や会員種別を問いません。
西海市(長崎県)では、「さいかいタイニーハウスデザインコンテスト2024」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。事前登録は2024年10月21日(月)17時まで。
Design Association NPOでは、「IMAGINE大学 competition ル・コルビュジェインスパイア展」を開催、学生(高校/専門/高専/大学/大学院)の方、または30歳以下の一般の方を対象に作品を募集中です。応募は2024年9月30日(月)まで。
京都府では「第8回 Woodyコンテスト(木造住宅・木製家具コンペ)」を開催、2024年8月1日(木)より作品を募集します。応募は2024年9月9日(月・郵送の場合は当日消印有効、持参の場合は17時必着)まで。
セントラル硝子株式会社(東京都)では、「第59回 セントラル硝子国際建築設計競技」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年8月26日(月)まで。
一般社団法人日本建築協会(大阪府大阪市)では、「第8回 片岡安賞(日本建築協会論考コンクール)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年10月31日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人Evolve Art & Design Japan(東京都文京区)では、「MONSTER Exhibition2024」の二次募集を実施中です。プロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です。エントリーフォームの締切は2024年7月16日(火)24:00。
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS・東京都江東区)では、「2025年度 国内クリエーター制作交流プログラム」の参加者を募集しています。応募申込の締切は2024年7月2日(火)日本時間18:00。