名古屋市│こころの絆創膏マンガコンテスト2025[一般の部大賞 賞金3万円]
名古屋市(愛知県)では、「こころの絆創膏マンガコンテスト2025」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢・国籍問わず応募可能です。応募は2025年9月19日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
名古屋市(愛知県)では、「こころの絆創膏マンガコンテスト2025」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢・国籍問わず応募可能です。応募は2025年9月19日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
公益財団法人ちゅうでん教育振興財団(愛知県名古屋市)では、「第28回 ちゅうでん児童文学賞 大賞の部」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2025年9月3日(水・必着)まで。
名古屋市音楽プラザ(愛知県名古屋市)では、自主事業「サロンコンサート~音楽の実験場~」への出演者を、愛知県にゆかりのある、応募時点で35歳未満、大学で音楽専攻を卒業または同程度の能力があるプロの演奏家またはプロ志願の演奏家の方を対象に募集中です。応募は2025年6月15日(日)17:00まで。
特定非営利活動法人いわくら観光振興会(愛知県岩倉市)では、「いわくらTKG川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年2月14日(金・必着)まで。
公益社団法人みよし市シルバー人材センター(愛知県みよし市)では、オリジナルロゴマークのデザインを募集中です。応募は2024年11月29日(金・必着)まで。
名古屋市音楽プラザ(愛知県名古屋市)では、音楽サロンで流すBGMの音源を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年12月9日(月・17時必着)まで。
新城市(愛知県)では、市制20周年を記念するロゴマーク・キャッチフレーズを募集しています。応募は2024年9月30日(月・午後5時必着)まで。
公益財団法人名古屋市文化振興事業団(愛知県名古屋市)では、「ファン・デ・ナゴヤ美術展2025」の開催に向け、展示企画を募集中です。応募は郵送の場合2024年10月8日(火・当日の消印有効)、メール・持参の場合は2024年10月9日(水)17:00まで。
名古屋市(愛知県)では、「こころの絆創膏マンガコンテスト」を開催、作品を募集中です。中学生の部・小学生以下の部の応募は市内在住または在学者の応募に限ります(一般の部は制限なし)。プロ・アマ・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年8月31日(土・当日の消印有効)まで。
設楽町役場(愛知県北設楽郡設楽町)では、「アウトドアのまち したら」のロゴ・シンボルマークデザインを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年8月25日(日・必着)まで。