【学生限定公募】Short Story CONTEST/短編小説コンテスト[賞 ショートフィルム映像化権ほか]
北海道大学COI-NEXT「こころとカラダのライフデザイン共創拠点」では、「Short Story CONTEST/短編小説コンテスト」を開催、中学生・高等専門学生・高校生の方を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年11月30日(木)まで。
北海道大学COI-NEXT「こころとカラダのライフデザイン共創拠点」では、「Short Story CONTEST/短編小説コンテスト」を開催、中学生・高等専門学生・高校生の方を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年11月30日(木)まで。
ウェブサイト「BOOKSHORTS」を運営するショートショート実行委員会では、「第10回 ブックショートアワード」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・性別・国籍問わず応募が可能です。10月期の応募は2023年11月30日(木)まで。
岩手・宮城・福島 MIRAI文学賞実行委員会(宮城県仙台市・株式会社第一広告社内)では、「岩手・宮城・福島 MIRAI文学賞 2023」を開催、3県(岩手・宮城・福島)の出身、在住、在住歴がある、訪問経験がある等何らか由縁のある18歳(高校生可)~34歳以下の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年11月30日(木)まで。
小学館(東京都千代田区)では、「第3回 警察小説新人賞」を開催、作品を募集しています。締切は2023年2月16日(金)。郵送の場合は当日消印有効、WEBの場合は当日24時まで。
風花随筆文学賞実行委員会(福井県福井市)では、「第27回 風花随筆文学賞」を開催、作品を募集中です。高校生以上の方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年10月31日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人宮古島市文化協会(沖縄県宮古島市)では、「第7回 宮古島文学賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年10月31日(火・当日消印有効)まで。
ウェブサイト「BOOKSHORTS」を運営するショートショート実行委員会では、「第10回 ブックショートアワード」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・性別・国籍問わず応募が可能です。10月期の応募は2023年10月31日(火)まで。
一般社団法人日本推理作家協会では、「第70回 江戸川乱歩賞」を開催、作品を募集しています。応募は2024年1月31日(水)まで。
やまなし文学賞実行委員会(事務局:山梨県甲府市・山梨県立文学館内)では、「樋口一葉記念 第32回やまなし文学賞」を開催、作品を募集中です。応募は2023年11月30日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
“子どもの表現力を育てる”アートプログラムの企画・運営組織「ピカソプロジェクト」(運営・合同会社エデュセンス:大阪府大阪市)では、「耳で読む本をつくろう 第二回児童文学アワード2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。