東京創元社│第10回 創元SF短編賞[賞品 電子書籍化ほか]
ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版社 東京創元社(東京都新宿区)では、「第10回 創元SF短編賞」を開催、未発表の“広義”のSF短編を募集中です。
ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版社 東京創元社(東京都新宿区)では、「第10回 創元SF短編賞」を開催、未発表の“広義”のSF短編を募集中です。
日経新聞社(東京本社:東京都千代田区)では、第6回 日経「星新一賞」を開催、「一般部門」「学生部門」「ジュニア部門」の3部門で作品を募集しています。
株式会社集英社(東京都千代田区)、一ツ橋文芸教育振興会では、「集英社ノベル大賞 2019」を開催、作品を募集中です。性別・年齢・プロアマ不問。誰でも応募が可能、受賞作は加筆修正または新作での文庫デビューが確約されます。
小学館(東京都千代田区)では、「第1回 警察小説大賞」を開催、作品を募集中です。
株式会社エブリスタ(東京都渋谷区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、KADOKAWA発行のエンターテインメント小説誌「小説 野性時代」とともに短編コンテストを開催、作品を募集中です。
出版社 PHP研究所(京都本部:京都市南区)では、『54字の物語』(氏田雄介作/佐藤おどり絵)の発刊を記念して「54字の文学賞」を開催、作品を募集しています。
茨木市(大阪府)では、市制施行70周年記念事業として「川端康成青春文学賞」を創設、開催、作品を募集中です。誰でも応募可能です。
株式会社講談社(東京都文京区音羽)では、「第59回 講談社 児童文学新人賞」を開催、子どもたちのための、オリジナリティあふれる児童文学作品を募集中です。入選作は講談社発行の雑誌に掲載、または単行本として刊行される場合があります。
公益社団法人 日本獣医師会(東京都港区)では、第30回 日本動物児童文学賞を開催、作品を募集中です。