島田荘司選 第15回 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞 作品募集[賞 トロフィー 作品出版・印税 福山特産品]
福山市(広島県)、島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞実行委員会では、「島田荘司選 第15回 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」を開催、作品を募集中です。住所、年齢を問わず応募が可能です。応募は2022年5月10日(火・消印有効)まで。
福山市(広島県)、島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞実行委員会では、「島田荘司選 第15回 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」を開催、作品を募集中です。住所、年齢を問わず応募が可能です。応募は2022年5月10日(火・消印有効)まで。
特定非営利活動法人氷室冴子青春文学賞では、「第四回 氷室冴子青春文学賞」を開催、小説投稿サイト「エブリスタ」にて2022年2月1日(火)12:00より作品募集を開始します。年齢、性別、職業、国籍を問わず応募が可能です。応募は2022年5月31日(火)27:59:59まで。
GMOメディア株式会社(東京都渋谷区)が運営する、登場人物の名前を自分の名前や好きな名前に変えて読める、会話で楽しむ新感覚無料スマホ小説サービス「プリ小説」では、「第32回 プリ小説コンテスト ~テーマ「ごはん×恋愛」~」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年4月30日(土)まで。
千代田区(東京都)では、「第17回 ちよだ文学賞」を開催、作品を募集中です。年齢・住所・職業問わず応募が可能です。手書き原稿は不可。締切は2022年4月30日(土)当日消印有効。
株式会社KADOKAWA、角川文庫では「第8回 角川文庫キャラクター小説大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月9日(月・郵送の場合は当日消印有効、Webからの応募の場合は23:59送信分まで有効)まで。
株式会社indent(神奈川県相模原市)が運営する小説家専用エディタツール「Nola」では、TSUTAYA(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)、徳間書店、株式会社アース・スター エンターテイメント、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントとともに「第ニ回 次世代作家 文芸賞」を開催、2022年1月12日より募集を開始します。応募は2021年5月1日(日)23:59まで。
スターツ出版株式会社(東京都中央区)が運営する小説サイト「ノベマ!」では、「ノベマ!第28回 キャラクター短編小説コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ、アマ、年齢等問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年4月30日(土・エントリー及び完結の締切日)まで。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第15回 銀華文学賞」を開催、2022年4月30日時点において40歳以上の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年4月30日(土・当日消印有効)まで。
株式会社KADOKAWA 魔法のiらんど(東京都千代田区)では、「夫にナイショ」シリーズマンガ原作小説コンテストを開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月6日(金)12:59まで。
株式会社集英社(東京都千代田区)では、「第35回 小説すばる新人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年3月31日(木・当日消印有効)まで。