集英社ノベル大賞 2019[副賞 300万円]
株式会社集英社(東京都千代田区)、一ツ橋文芸教育振興会では、「集英社ノベル大賞 2019」を開催、作品を募集中です。性別・年齢・プロアマ不問。誰でも応募が可能、受賞作は加筆修正または新作での文庫デビューが確約されます。
株式会社集英社(東京都千代田区)、一ツ橋文芸教育振興会では、「集英社ノベル大賞 2019」を開催、作品を募集中です。性別・年齢・プロアマ不問。誰でも応募が可能、受賞作は加筆修正または新作での文庫デビューが確約されます。
小学館(東京都千代田区)では、「第1回 警察小説大賞」を開催、作品を募集中です。
株式会社エブリスタ(東京都渋谷区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、KADOKAWA発行のエンターテインメント小説誌「小説 野性時代」とともに短編コンテストを開催、作品を募集中です。
茨木市(大阪府)では、市制施行70周年記念事業として「川端康成青春文学賞」を創設、開催、作品を募集中です。誰でも応募可能です。
株式会社講談社(東京都文京区音羽)では、「第59回 講談社 児童文学新人賞」を開催、子どもたちのための、オリジナリティあふれる児童文学作品を募集中です。入選作は講談社発行の雑誌に掲載、または単行本として刊行される場合があります。
ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版 東京創元社(東京都新宿区)では、「第15回 ミステリーズ!新人賞」を開催、未発表の短編推理小説を募集中です。受賞作は、2018年10月発売の『ミステリーズ!』vol.91に掲載され、また朗読音源化されたたものが『kikubon(キクボン)』(株式会社RRJ)にて配信されます。
株式会社宝島社(東京都千代田区)では、第17回「このミステリーがすごい!」大賞を開催、作品を募集中です。
ショートフィルムとつながる文学賞「BOOKSHORTS」を運営するショートショート実行委員会では、「第4回 ブックショートアワード」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・性別・国籍は不問。大賞作品は全8期(2017年8月〜2018年3月)の優秀作品のなかから選考、1作品が選定されます。
氷室冴子文学賞実行委員会では、「第一回 氷室冴子青春文学賞」を開催、小説投稿サイト「エブリスタ」より作品を募集中です。